東京アカデミー神戸校
ブログ
こんにちは!
東京アカデミー神戸校 国試担当です 🥀
第34回国家試験の高正答率問題のご紹介です。とうとう最終回となりました。
今週末は本試験ですものね・・・。
さあ、「就労支援サービス」です!
第34回の出題4問すべてが、正答率50%以上でした。
では、その中から2問をご紹介します。
1 仮退院決定後,速やかに開始する。
2 裁判所の発する令状をもって開始する。
3 調整すべき事項に借金返済のための金品の給与が含まれる。
4 少年院の法務技官によって行われる。
5 調整すべき事項に釈放後の就業先や通学先の確保が含まれる。
正答は、5です。(正答率79.9%)
13%の方は選択肢1を選ばれていました。
生活環境の調整は、仮退院決定後ではなく、仮退院が決定する以前から開始します。
1 M さんの仮釈放の審理を開始するには,M さんがV 刑務所の長に仮釈放を申し立てなければならない。
2 M さんは,仮釈放になった後は保護観察が付されない可能性がある。
3 M さんの仮釈放の審理において,被害者の意見や心情は反映されない。
4 M さんについて,現在の刑に服した期間では仮釈放の決定はできない。
5 M さんの家族以外の者が仮釈放後の引受人になることはできない。
正答は、4です。(正答率50.0%)
選択肢2を選んだ方が、25%もいました。
仮釈放を許された者は保護観察に付されるため,Mさんも仮釈放になった後は保護観察が付されます(更生保護法第4 0 条)。
次に多かったのは、選択肢1(14.8%)です。
仮釈放の審理を開始するには,刑務所の長が地方更生保護委員会に仮釈放を申し立てます(更生保護法第3 4 条)。
あなたは正答できましたでしょうか?
今週末は本試験ですね。
会場の下見(ルートの確認)はすまされましたか。
気温は高い予想がされており、多くの交通機関に影響の出るような寒波はなさそうですね。
それでも当日は余裕をもって、会場にむかいましょうね。