東京アカデミー神戸校
ブログ
こんにちは、東京アカデミー神戸校の教員採用担当です。
3/24に第112回看護師国家試験の合格発表がありました。
合格された皆さん、おめでとうございます!
今回のブログでは第112回看護師国家試験で出題された問題を見ていきます。
看護師国家試験の問題のタイプには、「必修問題」、「一般問題」、「状況設定問題」 と大きく3種類に分かれますが、「状況設定問題」とは看護の現場で直面しうる場面を設定し、それに対する回答を求められるものです。
教員採用試験に看護師国家試験の問題がどう関係があるの??と思われるかもしれませんが、
以下の状況設定として出題された問題をご覧ください。
(問題分の一部を省略しています)
Aちゃんが小学校に入学して6か月が経過した。小学校への送迎は母親が行っており、学内での喀痰吸引や経管栄養の注入は小学校に配置されている看護師が行っている。Aちゃんは体調も安定しており、小学校での生活にも慣れてきた。Aちゃんの母親は「夫は朝早く出勤し、長女もまだ小さく、Aを小学校に連れて行くまで忙しくて大変です」と訪問看護師に話した。訪問看護師は保健所の保健師に相談し、Aちゃん宅で家族も含めてAちゃんが利用できる支援サービスを検討することにした。Aちゃんと家族に利用を勧める支援サービスで適切なのはどれか。
1.児童発達支援
2.重度訪問介護
3.放課後等デイサービス
4.短期入所〈ショートステイ〉
<正答:2>
Aちゃんは入学して1度も入院することなく2年生になった。Aちゃんの母親はケアに必要な物品を学校の看護師に渡す際に「Aは学校に通うようになり、お友達が増えて本当に良かったと思います。それに比べて私は仕事をしていないし、Aに友達ができた喜びや日々の苦労を理解してもらえる友達がいません。Aの同級生の親には年齢が近くて話しやすい人がいません」と話した。Aちゃんの母親への提案で最も適切なのはどれか。
1.「学校の行事に参加してみませんか」
2.「短時間でも仕事を始めてみてはいかがですか」
3.「お姉ちゃんのお友達の親に話しかけてみませんか」
4.「障害のある子どもを持つ家族の会に参加してみませんか」
<正答:4>
Aちゃん(小学4年生、女児)は、交通事故で頸髄損傷となり、訪問看護を利用して在宅療養を開始した。Aちゃんはこれまで通っていた小学校に継続して通学することを希望している。Aちゃんの家族への看護師の対応で適切な2つを選べ。
1.特別支援学校に転校するように勧める
2.弟の退行現象に注意するように説明する
3.Aちゃんが利用できる社会資源を紹介する
4.Aちゃんのケアは主に母親が行うように助言する
5.事故については家族の間で話題にしないよう指導する
<正答:2、3>
A君は1年前から気管支喘息の発作を起こして救急外来の受診を繰り返していることが分かった。看護師がA君に今の症状に対する認識を確認すると「喘息発作が起きていて、家で吸入しても治まらなかった」と答えた。学校生活や服薬については「学校は好きだけど、体育は嫌だな。吸入が面倒くさい。吸入しなくてもは発作が起きなければいいんでしょ」と話した。看護師は発作を繰り返しているA君のセルフケアへの支援をする必要があると考えた。A君への看護師の対応で最も適切なのはどれか。
1.毎日運動するように勧める
2.お薬手帳を持ち歩くように伝える
3.A君と服薬管理について話し合う
4.喘息発作があったことを母親から担任の先生に伝えるよう提案する
<正答:3>
学校や教員が直面する課題が多様化・複雑化し、学校における働き方改革の推進、特別な支援を必要とする児童生徒への対応等、こうした課題に対応する学校の指導・運営体制の強化・充実を図る「チームとしての学校」<チームとしての学校の在り方と今後の改善方策について(答申)2015(平成27)年12月21日>を実現するために、専門能力スタッフが学校教育に参画し、教員と連携・協働していくことが求められています。
例えば、2021(令和3)年8月23日の学校教育法施行規則の一部を改正する省令<学校教育法施行規則の一部を改正する省令の施行について(通知)>で規定された医療的ケア看護職員などです。
また看護師としても、医療的ケア児や家族を地域で支援するために、学校の看護師と訪問看護師の「看看連携モデル」など継続的にしていくことが求められています。
そうした中で、看護師国家試験の中でも、こうした地域連携に関する問題として家族への対応や担任の指導なども出題されるようになりました。
今回の問題は看護師としての立場から問われていますが、養護教諭や特別支援学校を志望される方だけでなく、教員を志望される皆さんは、こうしたお互いの役割について理解しておきましょう。
東京アカデミーの教員模試では、本試験問題に沿った精度の高い問題を解けるだけではなく、学習の到達段階・今後の目標設定に役立つデータを手に入れることができます。本試験レベルで様々な問題を解きたい方、全国での自分の学力位置を確認したい方は是非ご利用ください。
【第3回模試スケジュール】
■会場受験日:2023年4月16日(日)
教養試験9:50~11:00/専門試験(記述式)11:20~12:50/論作文試験13:50~14:50
■申込締切日
会場受験 窓口申込:4月15日(土) WEB申込:4月2日(日)
自宅受験 窓口・WEB申込:4月2日(日)
東京アカデミー関西エリア教員採用試験のTwitterを開設しました!
関西エリアの試験情報、イベント・講座案内など、受験生の皆さまに役立つ情報をご案内いたします。
ブログの更新情報もツイートしておりますので、ぜひフォローをお願いします!