東京アカデミー大分校
ブログ
皆さんこんにちは。東京アカデミー大分校です。
大分校では先週の日曜日に第113回看護師国家試験対策【必修問題模試】を実施しました。
そこで、今回は「必修問題」についてお伝えしたいと思います。
看護師国家試験における必修問題は「看護師にとって特に重要な基本的事項 を問うもの」です。
本番の試験では50問出題され、その内の40問を正解(8割得点)しなければならない絶対基準の問題でもあります。この絶対基準に点数が足りずに不合格になったという先輩も多くいます。必修問題は確実に点数を取れるようにしていきたいですね。
出題の範囲については「出題基準」に記載されています。厚生労働省HPよりダウンロードできます。手元に出題基準がないという方はこの機会にダウンロードしておきましょう! 検討部会の報告書もあわせて確認しておくことをオススメします。
さて、出題基準を確認してみると4つの目標が設定されています。
目標Ⅰ.健康および看護における社会的・倫理的側面について基本的な知識を問う。
目標Ⅱ.看護の対象および看護活動の場と看護の機能について基本的な知識を問う。
目標Ⅲ.看護に必要な人体の構造と機能および健康障害と回復について基本的な知識を問う。
目標Ⅳ.看護技術に関する基本的な知識を問う。
各目標にて第112回看護師国家試験で出題された問題(その中でも正答率の高かった問題です)を紹介します。
<目標Ⅰ>
午前1 令和 2年( 2020年)の人口動態統計における妻の平均初婚年齢はどれか。
1 .19 . 4歳
2 .24 . 4歳
3 .29 . 4歳
4 .34 . 4歳
正答 3
(出題基準:必修Ⅰ-1-B 正答率97.2%)
<目標Ⅱ>
午後8 エリクソンが提唱する発達理論において、学童期に達成すべき心理社会的課題はどれか。
1 .親密 対 孤立
2 .自律性 対 恥・疑惑
3 .勤勉性 対 劣等感
4 .自我同一性〈アイデンティティ〉の確立 対 自我同一性〈アイデンティティ〉の拡散
正答 3
(出題基準:必修Ⅱ-7-D 正答率97.0 %)
<目標Ⅲ>
午前13 下血がみられる疾患はどれか。
1 .肝囊胞
2 .大腸癌
3 .子宮体癌
4 .腎細胞癌
正答 2
(出題基準:必修Ⅲ-11-A 正答率98.9%)
<目標Ⅳ>
午後22 看護師が行う処置で滅菌手袋を使用すべきなのはどれか。
1 .筋肉内注射
2 .口腔内吸引
3 .ストーマパウチの交換
4 .尿道カテーテルの挿入
正答 4
(出題基準:必修Ⅳ-15-C 正答率97.8 %)
目標ⅠやⅡは統計や法律などが多く、目標Ⅲは人体や疾病、目標Ⅳは基礎看護学の基礎・基本を問うものとなっています。
また、必修問題から看護師国家試験対策を始めるのもおすすめです。少し手間はかかりますが、小項目の1つ1つを確認していきましょう。
特に目標ⅢとⅣは前述のとおり「人体の構造と機能」「疾病の成り立ちと回復の促進」「基礎看護学」の基礎・基本の部分となります。苦手な方も多い人体や疾病の対策にもなりますので、頑張って取り組んでください。
夏までに一通り必修問題をこなしておくと、夏以降の学習もやり易くなります。
毎日少しずつで良いので、欠かさずに学習することが大切です。
全国公開模擬試験 第1回5月28日(日) 第2回10月8日(日) 第3回2024年1月7日(日)
模擬試験の詳細・お申込はコチラから
7月2日(日)開催 勉強法セミナー ~傾向分析会~
詳細は、コチラ からご覧ください。
現役の看護学校生の場合は、看護学校にて団体申込みされる学校様もありますので先生へ確認してみてください。
国家試験対策のはじめの一歩としてぜひお気軽にご参加ください☺
詳細はコチラ→通年講座(大分校教室)
受講料がお得になる紹介割引制度もぜひご利用ください。
東京アカデミー大分校
フリーコール☎0120-220-731
~東アカSNSで簡単国試対策~
みなさんぜひ登録してくださいね
★Instagram ★LINE ★Twitter ★TikTok ★ブログ