東京アカデミー仙台校
ブログ
こんにちは。教員採用試験対策の予備校=東京アカデミー仙台校の庄子です。
宮城県・仙台市の本試験に向けて、教職教養の予想問題をご紹介します。
最新教育時事や答申を中心に掲載しますので、是非トライしてみてください!
問 「『令和の日本型学校教育』を担う教師の養成・採用・研修等の在り方について(答申)」(令和4年12月19日中央教育審議会)の「第1部 総論 4. 今後の改革の方向性」で示されている「新たな教師の学びの姿の実現」について正しいものを1~4から一つ選べ。
1 教師と学校運営協議会・服務監督権者・学校管理職等との積極的な対話を踏まえながら、学校運営協議会等が提供する学びの機会と、教師自らが主体的に求めていく多様な主体が提供する学びとが相まって、変化を前向きに受け止め、探究心を持ちつつ自律的に学ぶ教師が育っていくことを目指すことが必要である。
2 教師の学びの内容の多様性と、自らの日々の経験や他者から学ぶといった「現場の経験」も含む学びのスタイルの多様性を重視するということも重要である。この観点からも、教師の個別最適な学びの実現のみ追求していくことが必要である。
3 「理論と実践の往還」を実現するためには、理論の実践化と実践の理論化の双方向が必要である。つまり、単に学んだ理論を学校現場で実践するのみならず、自らの実践を理論に基づき省察することが必要になってくる。
4 これからの時代には、世界のウェルビーイングについて考察しつつ、教師自らが問いを立て実践を積み重ね、振り返り、次につなげていく探究的な学びを、研修実施者及び教師自らがデザインしていくことが必要になる。あわせて、教育委員会で実際に研修に携わる指導主事等に対し、研修デザインに関する学び直しの機会が提供されるべきである。
正答 3
フリーコール:0120-220-731
仙台校:庄子 ①