東京アカデミー高知教室
ブログ
みなさんこんにちは!看護師国家試験対策の予備校、東京アカデミー高松校 国試担当です😊
いよいよお盆シーズン、国試対策は長期戦なので休憩するときはしっかり休憩・勉強するときは集中して、とメリハリをつけて頑張っていきましょう。
さて、看護学生の方は実習が本格的に始まる・始まったという方もおられるかと思います。そこで、今回は実習と国試対策を両立するにはどうしたら良いか?という疑問に東京アカデミーから2つのアドバイスをお送りします!
実はこの考え方、とってもとっても大切です。
・実習の事前学習
・実習の事後学習
・国家試験の学習
・卒業試験の勉強
のように、やるべきことが沢山ある…といっぱいいっぱいになっていませんか?
まず、原点回帰で考えましょう!実習だって国試だって普段の授業だって、すべては看護師になるための大切な課題です。
なら、実習の学習と国家試験の学習を分けて考えるのではなく、繋げて学習をしていきましょう!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
では、どうしたら実習と国家試験の学習が繋がるのでしょう?
オススメは、参考書を上手に活用することです!
『実習の事前学習で分からない部分を参考書で調べる→現場で確認→事後学習で参考書を見ながら復習』のサイクルを続けていくことで、机上での知識と現場での知識が繋がりますよね。
実習後に再度参考書を広げれば、その時の記憶を思い出しながら更に掘り下げることができます!
学校団体や個人的に受験された模試はありますか?
模擬試験の結果が返ってきたら、単純に点数を見るだけでなく『どこが出来ていなかったのか』『どうして間違えたのか』という視点でも見るようにしましょう👀
また、実習前には該当する分野の問題を見直すことで、実習前の事前学習にも繋がります✨ 状況設定問題を見直してみると、実習前のシュミレーションにもなって一石二鳥◎
・模試を受験した直後
・見直しをした1週間後
・実習前/実習後
など、何度も繰り返し取り組むことによって、着実に頭に入りやすくなります!
実習は、普段の学習を「目で見て・耳で聞いて・体で感じられる」貴重な場です。
目の前の事象を、自身の知識と関連付けて憶えていけばより忘れにくくなります!
実習は精神的にも体力的にも大変かと思いますが、健康管理には十分に留意し実りある実習にしていきましょう✨
高松校では現在、
・週1日コース(高松校教室)※9月生 9/10(日)開講!
の受付をしております。
同じ試験に向かう仲間と勉強したい・授業を受けて勉強の習慣を保ちたい・わからないところの質問がしたいといった方に特におすすめです!
また、随時個別でのご相談も受け付けております。まずはお気軽にお問い合わせください。
☎お問い合わせ☎
高松校TEL:087-821-1731
フリーコール:0120-220-731
受付時間 11:00~19:00