東京アカデミー名古屋校
ブログ
こんにちは☺東京アカデミー名古屋校の榊原です☺
2023年夏実施 愛知県・名古屋市など東海地区の教員採用試験も全日程終了し、あとは最終結果を待つのみとなりました。
受験された皆様、良い結果が得られることを願っております😊
さて、9月に入り、来週頃から履修登録が始まる大学もあるのではないでしょうか。
東京アカデミーでも毎年秋(9月10月頃)から次年度の対策講座を開始します。
試験攻略のカギは「情報収集」にあり!
正しい情報を集めることから始めましょう。
・試験日程(1次試験はいつから始まるのか、出願はいつからか)
・試験科目(自分が受験する試験はどのようなものがあるのか)
・試験内容(過去問や面接事例)
・過去の実施結果(倍率や採用状況)
・評価の観点と、試験ごとの配点
自分にとって学習が必要なものと不要なものを明確化します。
~学習の内容は志望先によって異なる~
・一般教養の出題レベルはどの程度か(例:国・数・英しか出題されない、数学は高校入試程度、など)
・教職教養の出題範囲はどこまでか(例:教育心理や教育史の出題はあるのか、など)
・マークシート式(択一式)なのか、記述式なのか(択一式であればキーワードを覚えておけば選択肢から正答を探せるが、記述式であれば全て正確に覚える必要がある)
・面接試験の種類と内容
試験日(1次試験開始日)から逆算して、これから何をどのようなペースで学んでいくべきかを決めます。
ポイントは、不易なものから順に学習を始めることです。
特に、これから改訂されようとしているもの、今後新たな通知や答申が発出されそうなものは後回しにして、無駄なく学習を進めることが大切です。
~学習優先順位の例~
・不易とされるものが多い専門科目から学習を始める(数学の解き方や国語の漢字の読み書きなどは変わらない)。
・生徒指導提要は改訂が目前なので、現行のものの重点ポイントだけを押さえておいて、あとは改定後の内容と照らし合わせながら学習する。
・3月からは実践演習に取り組み、2月までに基礎力を定着させる。
…などなど。
全て独学で学ぶのか、予備校などを利用するのか、どんな教材が自分に合っているのか、どの教材が自分の志望先にマッチしているのか、など、自分に合った学習方法を見つけてください。
さて、学習を始めるまでに、①情報収集→②情報分析→③学習計画 順で進めることをお勧めいたしましたが、一人で全て行うのは大変です。
そこで、東京アカデミー名古屋校では、9月24日に『勉強法セミナー』を開催します!
2023年夏の試験について、①情報収取 をし、②情報を分析 し、その内容を2024年夏の試験を目指す皆様へレクチャーいたします!
そして、今後どう学習を進めるべきか、③学習計画 を立てるにあたって重要なポイントもお話いたします。
2024年夏の試験を控える皆様、ぜひ!この機会に『勉強法セミナー』へご参加ください☺
日 時:9/24(日)
愛知県:10:30~12:00
受講料:500円
⇩詳細はこちら⇩