東京アカデミー大阪校
ブログ
こんにちは!
東京アカデミー大阪校 教員採用試験担当です。
今回は2023年夏に行われた大阪の試験で出題された
東京アカデミー教材の的中問題をいくつかご紹介したいと思います!
教職教養の的中問題
次の文は、平成29年3月に文部科学省から示された小学校学習指導要領「総則」の小学校教育の基本と教育課程の役割に関する記述の一部である。空欄A~Dに、あとのア~クのいずれかの語句を入れてこの文を完成させる場合、正しい組合せはどれか。1~5から一つ選べ。
道徳教育や体験活動、多様な表現や鑑賞の活動等を通して、豊かな心や A の涵養を目指した教育の充実に努めること。
学校における道徳教育は、特別の教科である道徳(以下「道徳科」という。)を B 学校の教育活動全体を通じて行うものであり、道徳科はもとより、各教科、外国語活動、総合的な学習の時間及び特別活動のそれぞれの特質に応じて、児童の発達の段階を考慮して、適切な指導を行うこと。
道徳教育は、教育基本法及び学校教育法に定められた教育の根本精神に基づき、自己の C を考え、主体的な判断の下に行動し、自立した人間として他者と共によりよく生きるための基盤となる D を養うことを目標とすること。
ア 社会性 イ 創造性 ウ 活用して エ 要として
オ 生き方 カ 将来 キ 道徳性 ク 人間性
1 A:ア B:ウ C:カ D:キ
2 A:ア B:エ C:オ D:ク
3 A:イ B:ウ C:オ D:キ
4 A:イ B:エ C:オ D:キ
5 A:ア B:エ C:カ D:ク
⇩ 的中!! ⇩
次の文は、2017(平成29)年告示小学校・中学校学習指導要領からの引用である。空欄に当てはまる語句を答えよ。
<小学校>
道徳教育や体験活動、多様な表現や鑑賞の活動等を通して、豊かな心や( ① )性の涵養を目指した教育の充実に努めること
学校における道徳教育は、特別の教科である道徳(以下「( ② )」という。)を要として学校の教育活動全体を通じて行うものであり、( ② )はもとより、各教科、外国語活動、総合的な学習の時間及び特別活動のそれぞれの特質に応じて、児童の( ③ )を考慮して、適切な指導を行うこと。
道徳教育は、教育基本法及び学校教育法に定められた教育の根本精神に基づき、自己の( ④ )を考え、( ⑤ )的な判断の下に行動し、( ⑥ )した人間として他者と共によりよく生きるための基盤となる( ⑦ )性を養うことを目標とすること。
次の各文は、「人権教育及び人権啓発の推進に関する法律」の条文であるが、下線部については誤りの含まれているものがある。下線部A~Dの語句のうち、正しいものを○、誤っているものを×とした場合、正しい組合せはどれか。1~5から一つ選べ。
第一条 この法律は、人権の尊重の重要性に関する認識の高まり、A 社会的身分、門地、人種、信条又は性別 による不当な差別の発生等の人権侵害の現状その他人権の擁護に関する内外の情勢にかんがみ、人権教育及び人権啓発に関する施策の推進について、B 学校、地域、家庭及び関係諸機関の役割 を明らかにするとともに、必要な措置を定め、もって人権の擁護に資することを目的とする。
第二条 この法律において、人権教育とは、人権尊重の精神の涵養を目的とする教育活動をいい、人権啓発とは、C 国民の間に人権尊重の理念を普及させ、及びそれに対する国民の理解を深めること を目的とする広報その他の啓発活動(人権教育を除く。)をいう。
第三条 国及び地方公共団体が行う人権教育及び人権啓発は、学校、地域、家庭、職域その他の様々な場を通じて、国民が D その社会の中での立場や職業 に応じ、人権尊重の理念に対する理解を深め、これを体得することができるよう、多様な機会の提供、効果的な手法の採用、国民の自主性の尊重及び実施機関の中立性の確保を旨として行われなければならない。
1 A:〇 B:× C:〇 D:×
2 A:〇 B:× C:× D:〇
3 A:× B:〇 C:〇 D:×
4 A:× B:× C:〇 D:〇
5 A:× B:〇 C:× D:〇
次の条文は「人権教育及び人権啓発の推進に関する法律」の一部である。空欄に当てはまる語句を語群から選べ。
(1)この法律は、人権の尊重の緊要性に関する認識の高まり、社会的身分、門地、( ① )、信条又は性別による不当な( ② )の発生等の人権侵害の現状その他人権の擁護に関する内外の情勢にかんがみ、人権教育及び人権啓発に関する施策の推進について、国、地方公共団体及び( ③ )の責務を明らかにするとともに、必要な措置を定め、もって人権の擁護に資することを目的とする。
(2)この法律において、人権教育とは、( ④ )の精神の涵養を目的とする教育活動をいい、人権啓発とは、国民の間に( ④ )の理念を普及させ、及びそれに対する国民の理解を深めることを目的とする広報その他の啓発活動(人権教育を除く。)をいう。
(3)国及び地方公共団体が行う人権教育及び人権啓発は、学校、地域、家庭、職域その他の様々な場を通じて、国民が、その発達段階に応じ、( ④ )の理念に対する理解を深め、これを体得することができるよう、多様な機会の確保を旨として行われなければならない。
【語群】
ア. 社会 イ. 人権尊重 ウ. 基本的人権 エ. 民族
オ. 中立性 カ. 人種 キ. 差別 ク. 国民
ヶ. 公平性 コ. 弾圧
東京アカデミーの教材は、過去問を徹底分析して作られています。
そのため、毎年必ず的中問題があります!
ここで紹介した問題は一部ですので、他にも多数ありました。
教員採用試験の対策できっとお力になれると思いますので、
講師、教務一同、東京アカデミーでお待ちしております!
★大阪エリア対策講座:10月から筆記試験・人物試験の対策講座を実施します!
★オンラインLIVE講座:自宅からオンラインで教養対策・専門対策。安心の欠席フォロー付き。
★ 試験対策で分からないことや相談したいことがありましたら、個別相談会をお気軽にご予約ください。
★ オープンスクール:教員採用試験の概要や出題傾向を聞いて、東京アカデミー大阪校の校舎見学もできます。
★ 勉強法セミナー:各自治体の筆記・人物試験の傾向と対策を解説。
東京アカデミー関西エリア教員採用試験のTwitterでは、関西エリアの試験情報、イベント・講座案内などをご案内しています。
ぜひフォローをお願いします!