東京アカデミー広島校
ブログ
こんにちは、教員採用試験対策の予備校、東京アカデミー広島校の教員採用試験担当です。
『過去問に挑戦!』はこの〈教職教養⑩〉で最後となります。今回は例年必ず出題されている【学習指導要領 総則】からです。
54 次の文章は,学習指導要領(平成29,30年)の総則に示された道徳教育に関する記述について,小学校,中学校,高等学校及び特別支援学校に共通した部分の抜粋である。文章中の空欄(①)~(⑤)に当てはまる語句を正しく組み合わせているものはどれか,下のア~オから1つ選びなさい。
道徳教育を進めるに当たっては,(①)の精神と生命に対する畏敬の念を家庭,学校,その他社会における具体的な生活の中に生かし,(②)心をもち,伝統と文化を尊重し,それらを育んできた我が国と(③)を愛し,(④)文化の創造を図るとともに,平和で民主的な国家及び社会の形成者として,公共の精神を尊び,社会及び国家の発展に努め,他国を尊重し,国際社会の平和と発展や環境の保全に貢献し未来を拓く(⑤)のある日本人の育成に資することとなるよう特に留意すること。
① ② ③ ④ ⑤
ア 人間尊重 健やかな 家族 個性豊かな 主体性
イ 世界平和 健やかな 家族 伝統と革新による 主体性
ウ 人間尊重 豊かな 郷土 個性豊かな 主体性
エ 世界平和 健やかな 郷土 伝統と革新による 自主性
オ 人間尊重 豊かな 郷土 伝統と革新による 自主性
[解答] ウ
1 以下の設問は,平成29年3月告示の小学校学習指導要領,平成29年4月告示の特別支援学校小学部・中学部学習指導要領から出題されています。なお,設問中の文章は小学校学習指導要領を基本にしています。文章中に「児童」とあるのは,特別支援学校小学部・中学部では「児童又は生徒」に,「小学校教育」とあるのは,特別支援学校小学部・中学部では「小学部及び中学部における教育」に,それぞれ読み替えなさい。
(1)次の文は,学習指導要領 総則 小学校教育の基本と教育課程の役割 の一部です。空欄(a)にあてはまる言葉は何ですか。下の①~④の中から,正しいものを1つ選び,その記号を答えなさい。
道徳教育を進めるに当たっては,人間尊重の精神と生命に対する畏敬の念を家庭,学校,その他社会における具体的な生活の中に生かし,豊かな心をもち,伝統と文化を尊重し,それらを育んできた我が国と郷土を愛し,個性豊かな(a)を図るとともに,平和で民主的な国家及び社会の形成者として,公共の精神を尊び,社会及び国家の発展に努め,他国を尊重し,国際社会の平和と発展や環境の保全に貢献し未来を拓く主体性のある日本人の育成に資することとなるよう特に留意すること。 |
①学びの充実 ②学級集団の育成 ③文化の創造 ④人材の育成
[解答]③
143 次の文章は,小学校学習指導要領および中学校学習指導要領(平成29年3月告示)からの抜粋である。
(a)~(d)に当てはまる語句について,正しい組合せはどれか,①~⑤から一つ選んで番号で答えなさい。なお,中学校学習指導要領は児童を生徒に置き換えるものとする。
第1章 総則 第4 児童(生徒)の発達の支援
2 特別な配慮を必要とする児童(生徒)への指導
(1)障害のある児童(生徒)などへの指導
ア -省略-
イ 特別支援学級において実施する特別の教育課程については,次のとおり編成するものとする。
(ア)障害による学習上又は生活上の困難を克服し自立を図るため,特別支援学校小学部・中学部学習指導要領第7章に示す(c)を取り入れること。
(イ)児童(生徒)の障害の程度や学級の実態等を考慮の上,各教科の目標や内容を下学年の教科の目標や内容に替えたり,各教科を,知的障害者である児童(生徒)に対する教育を行う特別支援学校の各教科に替えたりするなどして,(d)教育課程を編成すること。
① c:自立活動 d:実態に応じた ② c:自立訓練 d:必要に応じて
③ c:自立学習 d:総合的に判断して ④ c:自立活動 d:必要に応じて
⑤ c:自立訓練 d:実態に応じた
[解答] ①
2 次の文章は,平成29年3月告示の小学校学習指導要領 総則 児童の発達の支援 の一部です。空欄(a)・(b)にあてはまる言葉は何ですか。下の①~⑥の中から,正しい組合せを1つ選び,その記号を答えなさい。
特別支援学級において実施する特別の教育課程については,次のとおり編成するものとする。 (ア)障害による学習上又は生活上の困難を克服し自立を図るため,特別支援学校小学部・中学部学習指導要領第7章に示す( a )を取り入れること。 (イ)児童の障害の程度や学級の実態等を考慮の上,各教科の目標や内容を( b )の目標や内容に替えたり,各教科を,知的障害者である児童に対する教育を行う特別支援学校の各教科に替えたりするなどして,実態に応じた教育課程を編成すること。 |
① a:生活科 b:通級による指導
② a:生活科 b:下学年の教科
③ a:自立訓練 b:通級による指導
④ a:自立訓練 b:下学年の教科
⑤ a:自立活動 b:通級による指導
⑥ a:自立活動 b:下学年の教科
[解答] ⑥
いかがでしたでしょうか。
学習指導要領については、2023.8.25のブログ〈教職教養②〉で「特別活動」を、2023.9.1のブログ〈教職教養④〉では「総則」を取り挙げています。
この【過去問精選問題集】からなぜこんなにも的中問題が多いのか…それは、全自治体で出題された過去問題を分析し、頻出問題・良問を掲載したものだからです。
👈この【過去問精選問題集】の販売[2025年度版は2024年2月発行予定]もしています(送料別)。
※「東京アカデミー中国四国エリア教員採用試験」の最新情報は随時X(Twitter)で発信しています!
是非、下記リンクからフォローをお願いいたします!
第1次選考試験対策 『一般選考対策コース(教職教養)』
第2次選考試験対策 『人物試験対策コース〈日曜部〉』
臨採特別選考試験対策 『特例受験対策コース(人物対策+集団面接)』
☝希望する講座をクリック!