東京アカデミー鹿児島校
ブログ
こんにちは!東京アカデミー鹿児島校チューターの吉盛です。
私が実際にやっていた民法の勉強方法についてお話ししたいと思います。
民法の勉強をどのようにしたらいいのかわからない、という方は是非参考にしてみてください!
私は、筆記試験対策中、民法に苦手意識がありました。難しい専門用語が並ぶだけでなく、問題をよく読まないと状況が理解できないからです。
状況を正確に理解できないと適用する条文や判例も正確に判断できないので、かなり苦戦しました。
いろいろな勉強方法を試しましたが、私には「状況を絵に描く」方法が一番合っていました。
東アカの授業中に描いてくださるような形で、問題文の示す状況を絵にして、目に見える形で整理することで状況のイメージが付きやすくなりました。状況のイメージと、判例を結びつけることができるように過去問にでてくる判例も絵にしていました。あとは過去問を解いて、「この状況ならこの判例だ」と結びつける練習をしました。
教養試験は時間が足りないことがほとんどですが、専門試験では比較的時間に余裕があると思います。
民法は出題が多く、民法でどれだけ点が取れるかがポイントだと私は考えていたため、少し余裕がある分を民法にあてるべきだと思い、多少時間はかかっても絶対に「状況を絵に描く」ことにしました。模試でも試験でも、そのようにして解きました。
いかがだったでしょうか?あくまで1つの例なのですが、民法の勉強方法について悩んでいる方は良かったら参考にしてみてください!