東京アカデミー名古屋校
ブログ
こんにちは☺
東京アカデミー名古屋校の榊原です☺
本日は東海エリアの本試験問題を徹底的に確認してみました📝
当社の教材や模試からたくさん確認出来ましたので、的中問題の一部を公開致します。
2023年夏試験 愛知県本試験問題 問3
問3 次の(1)~(3)は、「教育基本法」(平成18年12月改正)の条文の一部を基にしたものである。( a )~( c )内に当てはまるものを語群から選ぶとき、正しい組合せとなるものを解答群から一つ選び、番号で答えよ。
(1) すべて国民は、ひとしく、その( a )を受ける機会を与えられなければならず、人種、信条、性別、社会的身分、経済的地位又は門地によって、教育上差別されない。(第四条)
(2) 国及び地方公共団体は、障害のある者が、その障害の状態に応じ、( b )教育を受けられるよう、教育上必要な支援を講じなければならない。(第四条2)
(3) 国及び地方公共団体は、能力があるにもかかわらず、( c )によって修学が困難な者に対して、奨学の措置を講じなければならない。(第四条3)
【語 群】 ア 能力に応じた教育 イ 状況に応じた支援 ウ 最低限の
エ 十分な オ 年齢的理由 カ 経済的理由
⇓ 📚見事的中!📚
2024年度オープンセサミ問題集 教職教養 P.181
3 次の文を読み,あとの問いに答えよ。
教育の機会均等に関する規定は,日本国憲法第14条の法の下の平等を基礎にして,A 「すべて国民は,法律の定めるところにより,その( ① )に応じて, ひとしく教育を受ける権利を有する」という条文や,B 「すべて国民は,ひとしく, その( ① )に応じた教育を受ける機会を与えられなければならず,人種,信条,( ② ),社会的身分,( ③ )的地位又は門地によって,教育上差別されない」という条項に示されている。つまり,国民の教育の機会は,個人の精神的・肉体的能力以外の理由で制限されるべきではないことが法により保障されているのである。したがって,能力があっても経済的理由で修学が困難な場合には 何らかのC奨学の措置が講じられる必要がある。
⑴ 空欄に当てはまる語句を答えよ
2023年夏試験 三重県本試験問題 午前問題 問3
次のa~eの文章のうち、「学習者用デジタル教科書の効果的な活用の在り方等に関するガイドライン」(令和3年3月改訂 文部科学省)の内容の組み合わせとして最も適切なものを、①~⑤から一つ選びなさい。
a 紙の教科書を使用する授業と学習者用デジタル教科書を使用する授業を適切に組み合わせることが重要であること。なお、学習者用デジタル教科書を使用する際には、学習者用デジタル教科書の使用を各教科等の授業時数の2分の1に満たないようにすること。
b 学習者用デジタル教科書を紙の教科書に代えて使用する授業においては、学習者用デジタル教科書の故障や不具合等が生じる場合に備え、可能な限り予備用学習者用コンピュータを準備しておくとともに、常に紙の教科書を使用できるようにしておくこと。
c 学習者用デジタル教科書を紙の教科書に代えて使用する授業においては、児童生徒一人一人が、それぞれ学習者用デジタル教科書を使用すること。全児童生徒に一人一台の学習者用コンピュータが整備されていない場合には、当該授業において少なくとも児童生徒一人につき一台の学習者用コンピュータを用意すること。
d 学習者用デジタル教科書や学習者用デジタル教材を単に視聴させるだけではなく、「主体的・対話的で深い学び」の視点から授業改善に資するよう活用すること。また、児童生徒が自分の考えを発表する際に、必要に応じて具体的なものなどを用いたり、黒板に書いたりするなど、学習者用デジタル教科書の使用に固執しないこと。
e 学習者用デジタル教科書を使用する際には、姿勢に関する指導を適切に行い、目と学習者用コンピュータの画面との距離を30㎝以上離すよう指導すること。
① |
a |
b |
c |
② |
a |
c |
e |
③ |
a |
d |
e |
④ |
b |
c |
d |
⑤ |
b |
d |
e |
⇓ 📚見事的中!📚
2023年度第2回全国模試 教職教養 問12
文部科学省「学習者用デジタル教科書の効果的な活用の在り方等に関するガイドライ ン」(2021(令和 3)年 3 月改訂)の内容について述べた次の文のうち,誤っているもの を選べ。
1 .学習者用デジタル教科書を紙の教科書に代えて使用する授業においては,故障や不 具合等が生じる場合に備え,可能な限り予備用学習者用コンピュータを準備しておく とともに,常に紙の教科書を使用できるようにしておく。
2 .学習者用デジタル教科書を使用する授業については,デジタル教科書を使用する授 業の授業時数が,各学年における各教科等の授業時数の 2 分の 1 に満たないようにする。
3 .学習者用デジタル教科書を紙の教科書に代えて使用する授業においては,全児童生 徒に一人一台の学習者用コンピュータが整備されていない場合には,クラス間における利用調整等を行い,当該授業において一人一台の学習者用コンピュータを用意す る。
4 .漢字や計算等に関する繰り返し学習や学習内容をまとめる等で書くことが大事な場面では,学習者用デジタル教科書よりノートの使用を基本とする。
5 .児童生徒が授業と関係のない内容を閲覧して授業に集中しないことがないよう,例 えば,学習者用デジタル教科書を使わないときは学習者用コンピュータの画面を閉じるなど,児童生徒が授業において適切に学習者用デジタル教科書を使用するよう指導する。
オープンセサミ問題集を使用されていた方や模擬試験を受験されていた方は、きっと「あ、この問題見たことある👀」と思ったことでしょう✨
このように、当社の教材をはじめ、模擬試験などでも東海エリアの的中問題がたくさんあります🍀
独学で勉強されている方も、模擬試験だけも受験は可能ですので、ぜひ力試しに受けてみてください📝