東京アカデミー秋田校
ブログ
秋田県で教員を目指しておられる皆さん、こんにちは。東京アカデミー秋田校の佐々木です。
先日(11/7)、「あきたの英語 指導事例集」が秋田県教育委員会HPで公開されました。
県内の小学校、中学校、高等学校などでの20の指導事例が紹介されています。
冒頭の、教育長の「はしがき」に書かれているように、
英語コミュニケーション能力の育成が、秋田や日本の魅力を広く世界に発信するだけでなく、多様な背景をもった人々と協働し、新たな価値を創造したり、世界の諸課題を解決したりする力の育成につながって
いけば良いですね。
改訂された学習指導要領では、「外国語を使って何ができるようになるか」を明確にした授業が一つのテーマです。
これから教員を目指されている皆さんは、外国語を使って何ができるようになって欲しいですか。
また、ご自身は、何ができるようになりたいですか。
面接官
「あなたは外国語教育を通して、子どもたちに何ができるようになって欲しいですか」
受験生
「はい、世界で起こっている出来事に興味、関心を持ち、小さなことでもいいので行動できるようになって欲しいです。」
「例えば、温暖化のニュースに関心を持ち、食べ残しをしないようにしよう、エアコンの温度を調整しようなど、身近な行動ができるようになって欲しいです」
コロナが落ち着いてくると同時に、秋田県を訪れてくださる外国人も増えてくると思います。
秋田県の子どもたちが、外国語で出迎えたり、秋田の魅力を紹介したり、そんな国際色豊かな県になれば良いと(個人的ですが)思います。
教員採用試験受験生の皆様も、秋田県の将来像を描いていってくださいね。
★★★秋田県で教員を目指されている皆さんには、在宅でリアルタイム、双方性の講義が受講できる「Zoomオンライン講座」をお薦めします。
欠席時の再視聴フォローも充実、講義後の質問にも対応など、どこにいても予備校の教室感覚で講義を受けることができます。
詳しい内容は、講座案内のwebサイトをご覧ください。こちらをクリックして移動できます。