東京アカデミー福岡校
ブログ
こんにちは!福岡校の大坪です🌞
今回は、今年9月3日(日)に実施された「高卒程度国家一般職本試験」の出題内容をもとに、公務員試験合格に向けた「効率の良い学習方法」についてお話します。
上記の一覧から分かるように、高卒程度公務員の教養試験では、約20科目の学習が必要となり、一見出題科目がとても多いように見えますよね😓
ですが、上表のような出題内訳を見ていくと、よく出ている科目と1~2問程しか出題のない科目を知ることができます。
公務員試験に向けた学習を始めたばかりの頃は、「どの科目から学習すればいいのかわからない!」と悩んでしまいますが、
まずは本試験の「出題内訳」より、各科目の出題割合を知ることが、効率の良い学習へと繋がります。
また、来年度の国家公務員一般職試験は30問試験
知能分野(文章理解、判断推理、数的推理など)が24問
知識分野(社会科学、人文科学など)が6問出題
となりますので
・文章理解 (特に現代文は、確実に点を取れるようになりましょう!)
・判断推理
・数的推理
まずはこの3つの科目を点数に繋げていけるように、学習を始めてみてください😄
東京アカデミー福岡校では、4月7日(日)より2023年度高卒程度公務員受験対策通学講座がスタートします!
その他、公務員受験対策イベントや各種講座のご案内は、東京アカデミー福岡校のホームページより、ご確認いただけます!