東京アカデミー広島校
ブログ
こんにちは、教員採用試験対策予備校、東京アカデミー広島校の教員採用試験担当です。
急に寒くなりましたね。出かける時は暖かくして、体調を崩さないよう気を付けましょう。
さて今回は、X(旧Twitter)で、過去3年分の模擬授業の資料(課題)をポストしていましたが、今夏行われました「模擬授業面接試験」の資料(課題)を掲載しますので、これから対策をされる際に、参考にしてください。
以下○数字は対象学年を記しています。
〈小学校〉算数④がい数の表し方(およその数の表し方を考えよう)
〈中学校〉国語②新聞の投書を書く, 社会②戦国の世に現れた南蛮人(鉄砲とキリスト教の伝来), 数学①量の変化(ともなって変わる2つの量), 理科①光の進み方(物体が見えるしくみ,光の直進,光の反射), 音楽①ふるさと, 美術②墨で描く楽しさ, 保健体育②交通事故の危険予測と回避, 技術①技術は夢をかなえるためにある, 家庭②バランス良く計画的な金銭の管理(収入と支出,クレカ), 英語①「どちらを」とたずねよう。(which ~)
〈高等学校〉国語①「言語文化」論語(里仁)子曰、「朝聞ㇾ道、夕死可矣」, 世界史②「歴史総合」日清戦争と華夷秩序の解体, 日本史②「歴史総合」日清戦争と中国分割, 地理②「地理総合」文化と民族(文化の重層性,民族の多様性), 倫理③「倫理」儒教の展開(孟子と荀子), 政治・経済③「政治・経済」寡占化と市場機構, 数学①「数学A」反復試行(反復試行の確率), 物理②「物理基礎」熱と仕事(熱と仕事,内部エネルギー), 化学②「化学基礎」金属結合(結合、金属結晶、合金), 生物②「生物基礎」DNAの構造(塩基の相補性), 地学②「地学基礎」太陽系の誕生(原始太陽と原始太陽系円盤の形成), 音楽①「音楽Ⅰ」翼をください, 美術①「美術Ⅰ」キャラクターのデザイン, 書道①「書道Ⅰ」隷書の成立・特徴, 保健体育①「保健」感染症の予防(感染症予防の3原則), 英語①「論理・表現Ⅰ」World Heritage Sites(場所の説明), 家庭①「家庭基礎」育ちを支える福祉・経済(経済的格差、子どもの貧困), 情報①「情報Ⅰ」情報に関する法規や制度(知的財産権、産業財産権、著作権), 農業①「農業と環境」食料の流通・消費と食品産業(食料の安全保障), 工業①「工業技術基礎」人と技術と環境(人と技術の歩み), 商業③「ビジネス法規」電子記録債権(概要、現状と課題), 福祉①「介護福祉基礎」介護従事者の社会的地位の向上, (※2022データ看護①「基礎看護」食事と栄養)
〈養護教諭〉高校①喫煙と健康
〈栄養教諭〉小学⑥1食分の献立を考えよう(地産地消)
2023年夏試験の小学校の課題は「算数」でしたね、以前は「算数」と「国語」を数年ごとに変えていましたので、今年の試験前は“そろそろ「国語」⁉”とも思っていましたが…
養護教諭の課題は、模擬授業面接試験が始まってから対象が「小学校(6年)」→「中学校(1年)」→今年「高校(1年)」と変わりました。
栄養教諭の課題は、小学校対象ですが、「社会科」→「保健」→「生活科」→今年「家庭科」と変わっています。
教科の中には世相を反映したものもあり、いろいろな要素を踏まえながら ‘次の課題は何だろう?’ と、広島校で開講している【個別指導】での取り扱い課題を楽しみながら考えています 🙂
※「模擬授業試験の問題(※教科書抜粋)」の各校種・各教科の過去出題内容(3年分)については、「東京アカデミー中国四国エリア教員採用試験」のX(旧Twitter)で発信しています!
是非、下のリンクからフォローをお願いいたします!
※詳細は2月に公表されます。一部対象外となる校種・教科もあるようですので、ご注意ください。
第1次選考試験対策 『一般選考対策コース(教職教養)』
第2次選考試験対策 『人物試験対策コース〈日曜部〉』 「個別指導」
臨採特別選考試験対策 『特例受験対策コース(人物対策+集団面接)』
☝希望する講座をクリック!