東京アカデミー大阪校
ブログ
みなさん、こんにちは。東京アカデミー大阪校 公務員担当です👩
令和5年10月現在の特殊詐欺の認知数は15000件を超え、令和4年の13000件を大きく上回っている状況です。
この全国で被害が増加している特殊詐欺を集中捜査するために2024年4月、警視庁など7都道府県警に新設される組織の名称が「連合捜査」に決定しました。
増加する特殊詐欺…その被害を予防できるよう、行えることはなんでしょうか?自治体の特殊詐欺対策も参考に、一緒に考えてみましょう!
まずは特殊詐欺についての理解度をチェック!以下の問題で正解だと思うものを1つ選んでください。
1 特殊詐欺の手口は主に直接現金を受け取るものである
2 預貯金詐欺とは、被害者にATMを操作させ、被害者の口座から犯人の口座に送金させる手口である
3 特殊詐欺は高齢者のみが被害に遭う
4 特殊詐欺防止のために、電話の自動録音が有効である
5 特殊詐欺防止対策は、警察のみが行っている
解答はブログの最後に掲載しています。
特殊詐欺とは、犯人が電話やハガキ等で親族や公共機関の職員等を名乗って被害者を信じ込ませ、現金やキャッシュカードをだまし取ったり、「医療費の還付金が受け取れる」などと言ってATMを操作させ、犯人の口座に送金させる犯罪のことを言います。
特殊詐欺は主にこのような種類があります。
・オレオレ詐欺…親族等を名乗り、現金をだまし取る手口
・預貯金詐欺…警察官や銀行協会を名乗り、暗証番号を聞き出しキャッシュカードをだまし取る手口
・還付金詐欺…被害者にATMを操作させ、被害者の口座から犯人の口座に送金させる手口
・キャッシュカード詐欺盗…警察官や銀行協会、大手百貨店等の職員を名乗り、キャッシュカードを準備させ、隙を見てポイントカード等とすり替えて盗み取る手口
・架空請求詐欺…有料サイトや消費料金について、「未払いの料金があります。今日中に払わなければ裁判になります」などと通知したり、インターネット閲覧中に「ウイルスに感染しました」と表示させ、金銭をだまし取る手口
・融資保証金詐欺…実際には融資しないのに、簡単に融資が受けられると信じ込ませ、「保証金が必要です」などと言って金銭をだまし取る手口
・金融商品詐欺…価値が全くない未公開株や高価な物価等について嘘の情報を教えて、購入すれば儲かると信じ込ませ、その購入代金として金銭をだまし取る手口
大阪市では多発する特殊詐欺被害を防止するため、大阪府警察と連携を図りながら、市内在住の65歳以上の高齢者がいる世帯に対して、自動通話録音機(特殊詐欺対策機器)を無償貸与しています。
また、神戸市でも特殊詐欺対策電話機等を購入する費用の一部を補助するなど、特殊詐欺にかからないよう対策が行われています。
固定電話の契約先が提供する番号表示サービスや番号通知リクエストサービスを利用することにより、電話相手の番号を確認したり、非通知の着信を拒否することがき、特殊詐欺対策として有効です。
自動通話録音機…固定電話に設置することで電話着信時に「この電話は特殊詐欺被害防止のため会話内容が録音されます」という警告アナウンスが流れ、その後自動で通話内容が録音される。
地域ぐるみで特殊詐欺被害を未然に防止するため、ATM設置場所近くのお店やお住まいの方に「特殊詐欺水際防止協力の店(家)」としてご登録し、携帯電話で通話しながらATM操作する高齢者等を発見した場合の、声掛けと警察への通報をお願いしています。
・大阪府警
オレオレ詐欺をはじめとする特殊詐欺等の被害防止対策として、大阪府消費生活センターと連名で圧着式の郵便ハガキを郵送し、注意喚起を行っています。ハガキには、犯人からの「アポ電」を見破るためのキーワードや、被害に遭わないためのポイント等を記載しています。
令和3年7月から「おおさか特殊詐欺被害防止コールセンター」を開設し、オペレーターから高齢者への注意喚起を実施しています。
・兵庫県警
還付金詐欺の予兆電話発生を認知した際、発生地域に所在する「特殊詐欺水際阻止協力の店(家)」に対して、オートコールシステムを用いて県警から一斉連絡を行い、付近のATMへの警戒を依頼する情報伝達の試行を実施しています。
・滋賀県警
特殊詐欺の根絶を図るため、地域の実情に応じ、地域ぐるみで被害防止に向けた活動を、特殊詐欺被害ゼロ地区モデル事業と称し活動しています。地域社会での連帯や絆を醸成することで、地域住民の特殊詐欺被害「ゼロ」を目指します。
・警視庁
「警視庁・SOS47 ストップ・オレオレ詐欺47~家族の絆作戦~」というプロジェクトチームが、著名人により結成されています。特殊詐欺の防犯についてマンガでわかりやすく学べるほか、防犯力チェックで防犯意識を高める取り組みを行っています。
いかがでしたか?特殊詐欺の被害は多く、高齢者だけではなく、若者も被害に遭ってしまうものです。特殊詐欺に対する私たちの意識や考えをしっかり持ち、被害を未然に防げるように取り組んでいきましょう!
問題の解答・解説
1 ×。基本的に銀行口座へ振り込ませたり、カードの暗証番号を入手するなど、直接現金を受け取ることはない。
2 ×。この文章は還付金詐欺のもの。
3 ×。高齢者だけでなく、若者も被害に遭う。
4 〇。音声を録音することで、犯人に犯行を起せないようにできる。
5 ×。警察だけではなく、自治体も特殊詐欺防止対策を行っている。
大阪校からのお知らせ
★2024年受験対策 大卒公務員試験対策 全日制Aコース:教室対面LIVE講義 2月生申込受付中!
★2024年2月開催 地方自治体説明会 申込受付中!
★公務員試験の内容や対策について、個別相談会を開催中! 予約フォームはコチラから!
★東京アカデミー関西エリア公務員試験のTwitterを開設しました!