東京アカデミー松山校
ブログ
みなさんこんにちは。
東京アカデミー松山校の大卒公務員担当の白石です。
2023年度公務員試験を受験した受講生の合格体験記をご紹介したいと思います。
今回のブログでは、国家一般職に最終合格した芳野日菜さんの合格体験記を
ご紹介します。
東京アカデミーに入会して良かったと感じることは、一次試験の筆記試験はもちろん、二次試験の論文や集団討論、面接対策まで全ての試験対策を網羅的かつ熱心にご指導して下さったことです。
一次試験の対策では、各科目の講師の先生方が理解しにくい部分や頻出分野について分かりやすく解説してくださり、個別に質問に伺っても快く応じて下さりました。模試では、本試験を予想した問題を解き、弱点や時間配分の課題を知ることができたので、本番では過度に焦ることなく試験に臨むことができました。また、模試のあとに掲示される順位表を見て自分がどのくらいの立ち位置にいるかを知ることができたので、最後まで高い目標を持って勉強を続けることができたのだと思います。
二次試験対策では、面接対策で志望先や一人一人の弱点に合わせた指導をして頂き、また自分が不安に思うところがなくなるまで何度も面接練習をして下さったおかげで、それぞれの面接で高い評価を頂くことができました。
他にも自治体研究や官庁説明会を通して、早い時期から職業研究を深めることができたので、志望先の絞り込みや面接での受け答えを充実させることに役立ったと感じています。
公務員試験の勉強は長く、辛い時期もありましたが、日々の授業や官庁説明会への参加を通じてモチベーションを保ちながら、不安や悩みがあるときには職員の方々に相談にのって頂いたことで、志望先に合格することができました。
東京アカデミーの先生方、職員の方々に心から感謝しています。本当にありがとうございました。
○東京アカデミーの講義は、どのように役立てましたか?
準拠テキストの講義は、経済学以外はすべてテキストに講義の内容を書き込み、テキストを見れば全ての知識を復習できるようにしていました。反対に、DATA問の授業では授業中に講師の先生の解説の要点をルーズリーフにまとめて、自分の弱点や苦手分野に沿ったオリジナルの解説書をつくるようなイメージでノートをとっていました。
○東京アカデミーの模試は、どのように役立てましたか?
共通模試では、自分の得点源を見つけることを目標に、各職種の模試では時間配分と科目ごとの得点を意識して模試に取組みました。得点は毎回、6~7割を目標にしていました。また、模試が終わった後は1週間以内を目途に訂正ノートを作って、アカデミーの模試は本試験でも的中する問題があるのですべての科目を訂正していました。
○東京アカデミー松山校の担任サポート(HRや面談、地方公務員受験セミナーなど)は、どのように役立てましたか?
HRに参加して話を聞きながら自治体や官庁の研究、面接カードの下地となる自己分析を行っていました。また、受験先を決めるときやOPENゼミに関いて分からないことがある時にも、面談や電話で相談にのっていただき、安心して就職活動や試験に取り組むことができました。
○これから受験勉強する後輩たちに、学習面・精神面のアドバイスをお願いします。
公務員試験は長期戦なのでしんどくなる時があると思います。そんな時は、友達に相談したり、官庁や自治体の説明会に参加してモチベ―ジョンをアップさせたりしてみてください。また家で勉強する以外にも、図書館や自習室に行って仲間が勉強している姿から刺激を受けることもおすすめです。諦めずに頑張ってみてください!