東京アカデミー神戸校
ブログ
お久しぶりです。公務員チューターの小柳です。
あと少しで社会人ということで、緊張してきました。
今回は試験情報の入手方法についてお伝えします。
官庁・自治体の公式ホームページの採用情報のところに、試験情報は全て書いてあります。出願期限など重要な情報を見逃さないように、これからの時期、興味のある官庁・自治体のホームページは1週間に1回くらいチェックしてください。試験情報以外にも、説明会、セミナーなどの開催情報も得られます。国家総合職、国家一般職、国家専門職の試験については人事院の「国家公務員試験採用情報NAVI」、裁判所職員についてはこちらから見られます。国家総合職、国家一般職については人事院のホームページだけでなく、各府省・出先機関の採用ページのチェックもお忘れなく。自治体については、自治体のホームページからたどっていくか、「○○市 採用」などで検索すればたいてい出てくるのではないでしょうか。
とにかく公式ホームページのチェックがいちばん大切です。以下の方法については、補助的なものとして利用して、最終的には公式ホームページで確認するようにしてください。
私が自治体の説明会に参加したときは、何月ごろに試験要項が発表されるということを教えてもらったことがあります。また、試験種目の変更といった重要な変更点については、すでに公式ホームページに書いてある情報にはなりますが、改めて周知してもらえるので、見逃さなくなります。国家総合職、国家一般職の官庁訪問については、各官庁の説明会に参加すれば、人事院試験合格後の官庁訪問の流れについて教えてくれることもあります。国家総合職、国家一般職については、今の時期から積極的に説明会に参加して、採用担当者によい印象を残しておくのが官庁訪問のためになると思います。
フォローしておけば採用情報が流れてきて見逃さずに済んで便利です。それからYoutubeなどにも公務員試験について解説するチャンネルがあるので是非見てください。
特に同じ試験を受ける友人がいれば、試験情報を共有でき、出願期限など重要な情報を見逃しにくくなります。また、当初はあまり考えていなかったのですが、友人の併願先を参考にして特別区を受験することにしました。併願先の検討にも公務員試験を受ける友人が役に立ちます。