東京アカデミー東京校
ブログ
こんにちは。東京アカデミー池袋校です。
3月9日(土)から3月14日(木)まで、「受験勉強スタート前の準備」と題して、看護学校受験に向けて事前に知っておいた方が良いことや志望校選びに役立つ情報をお届けしております。この6日間のブログをご覧いただければ、看護学校受験の流れは大筋掴んでいただけると思います❣
第2回は「大学か?専門学校か?」についてです。
4年制大学出身の看護師はほんのわずかという時代がかなり長かったのですが、1990年代以降、看護大学の数が増え、看護師の「高学歴化」が着々と進んできました。現在では4年制の看護大学(看護学部)の定員は看護専門学校の定員を上回っており、「大卒ナースの方がふつう」な時代に入りつつあります。
4年制大学のメリットとしては、
🌼看護師のほかに保健師や助産師の国家試験受験資格や、養護教諭の免許なども得られるカリキュラムになっていることが多い。(ただし、取得可能な受験資格・免許は大学ごとに異なるので注意!また、希望者全員がそうしたカリキュラムを取れるわけではなく、たいがい選抜制になっています。)
🌼自分自身が関心をもつテーマについてもじっくり勉強できる雰囲気がある。
🌼これからは、4年制大学を卒業しておいたほうが仕事や活動の幅を広げやすい可能性がある。
……といった点があげられます。あと、もらえる給料(初任給)も、4年制大学卒業者のほうが3年制専門学校の卒業者よりも少し高いですね。日本看護協会の調査結果(2022年)によると、月給で平均して8,000円ほどの差があります。
一方、専門学校(3年制)のメリットとしては、
🌼(進学先を選べば)学費負担が非常に少なくてすむことが多い
🌼資格取得までに要する時間が大学よりも1年短い
……といった点です。
「大学か? 専門学校か?」の選択については、人それぞれの考え方や事情がありますので、「どっちがいい」と決めつけることはできません。
ただ、近年は看護大学・看護学部が増えてナースの学歴も「大卒が標準」という感覚がしだいに定着してきているようです。以前は「大学」と「専門学校」というより、大学間あるいは専門学校間での人気や評価の差の方がはるかに大きかったのですが、近年は「専門卒」の看護師が「大卒」に比べて格下に見られる場面もあるみたい(結局はその人次第ですが…)。大きな病院に就職するのなら、これからは大卒のほうが専門学校卒より有利になっていくかもしれません。
将来(国家資格取得後・入職後)どうしたいのかによっても微妙に判断が分かれるでしょう。積極的にキャリアアップを図りたい、そういう気持ちが強い人はできれば大学を目指すほうがいいのかも。一方、とにかく現場で患者さんのために働くのが目標だという考え方なら、専門学校でもとくに問題ない気がしますね。
🌸2024年度(2025年4月入学)看護学校受験対策講座に向けたガイダンス・イベントのお知らせ
ガイダンス名をクリック・タップして、詳細をご覧ください。
2024年度(2025年4月入学)試験対策 社会人のための入試対策ガイダンス
2024年度(2025年4月入学)試験対策 科目別学習法ガイダンス
2024年度(2025年4月入学)試験対策 看護学生生活を知ろう!!・ミニ看護学講座
看護体験の前の情報収集にうってつけのイベントになっております!
参加費は無料!お申込みはこちらから
🌸2024年度(2025年4月入学)受験生向け通学講座
無料の個別相談を実施しております。
看護学校について、受験対策について等、ご相談いただけます。
ご予約はこちらからお願いいたします。