東京アカデミー新潟校
ブログ
こんにちは!東京アカデミー新潟校の赤沢です🦊
東京アカデミー新潟校は新潟駅の近くに位置しているのですが、新潟駅のリニューアルに伴って連日多くの方で賑わっています♬
これまで新潟になかったお店も出店しているということで、いつか行ってみたいなと思っています!😆
一昨日、4月21日(日)は東京アカデミー新潟校で必修問題模試を実施しました!
100分間の試験で必修問題を100問の問題を解くことが求められる模試だったので、時間配分など苦戦された方も多かったのではないでしょう。
今年最初の模試が終わりひと段落しているころかと思いますが、必ず復習をしましょう!復習を制するものは国家試験を制します!
復習といっても、間違っている問題の解説をざっと読むだけでは知識が定着しません。
模試の復習の際には、以下のような意識を常にもって取り組んでほしいと思います!
当てずっぽうで正解していても、根拠を伴っていないものは違う切り口から問われたときに答えられないことが多いです。
たとえ正解したとしても、解説を読み『どうしてこの選択肢が正解になるのか』まで掘り下げましょう。
正解の選択肢を復習して満足していませんか?
看護師国家試験は、1問につき4問~5問の選択肢があります。
正解の選択肢だけを復習していれば1つの学びですが、不正解の選択肢も含めて復習をすれば4つ、5つの学びになります。
『どうして選んではいけない選択肢なのか』『どういう表現だったら正解の選択肢になるのか』というところまで理解することが大切です。
例えば以下のような問題があったとします。
問 くる病を引き起こす原因となるのはどれか。
1 .ビタミンAの欠乏
2 .ビタミンB12の欠乏
3 .ビタミンCの欠乏
4 .ビタミンDの欠乏
この問題の正答は4.ビタミンDの欠乏ですが、答えだけを覚えるのはもったいないです。
派生して、くる病以外にも骨粗鬆症の原因にもなることや、ビタミンDは脂溶性ビタミンであること、
骨や歯にリン酸カルシウムの沈着を促すなどの生理作用があることなど、周辺知識も一緒に覚えましょう。
いかがだったでしょうか。
模試の復習方法について少しでも参考になったら嬉しいです😄
5月に向けて少しずつコツコツと勉強していきましょう!
* … * … * … * …* … * …おわり* … * … * … * …* … * …
第113回看護師国家試験も終わり、いよいよ第114回看護師国家試験に向けて本格的に準備を始めていきましょう✨
新潟校では以下ようなイベント・講座が満載です! 是非、自分に合ったものを見つけていただけると嬉しいです😊
第114回看護師国家試験対策では、新潟校でも教室対面で授業を行います!
講師は小池宜子先生です!
💛詳細は下の画像をクリック💛
第114回看護師国家試験対策の冬期講習を、オンラインでも実施します!
遠方にお住まいの方、ご自宅で学習したい方にお勧めです👍
💛詳細は下の画像をクリック💛
6月から開講する週1日コースに先立ち、無料体験授業を行います!
3日間、それぞれ違う内容で授業を行います📖
💛詳細は下の画像をクリック💛