東京アカデミー大宮校
ブログ
皆さまこんにちは。東京アカデミー池袋校の公務員担当です。
5月となり一次試験を終えられた方も中にはいらっしゃるかと思いますが、二次試験対策は順調に進んでいらっしゃいますでしょうか?
志望動機や自己PRの作成、面接練習で苦戦されている方は、東京アカデミーの講師や専門スタッフにどんどん質問して添削・アドバイスしてもらいましょう。回数無制限ですので、利用しない手はないです!
さて、毎月5日にご案内しております、「最新時事」について、今回は4月の出来事・ニュースを振り返っていきたいと思います。
時事問題は筆記・面接・論文などでテーマとなったり、質問されたりする場合もございます。日頃から意識して時事対策を行いましょう。
【4月の最新時事】
■孤独・孤立対策推進法施行(4/1)
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/suisinhou/suisinhou.html
■4月から「離婚300日以内に生まれても今の夫の子ども」と推定
https://www3.nhk.or.jp/news/easy/k10014406351000/k10014406351000.html
■18・19歳裁判員 昨年26人 最高裁調査 全体の0.5パーセント止まり(4/12)
■相次ぐモーダルシフト(4/17)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240417/k10014422681000.html
※モーダルシフトとは…
モーダルシフトとは、トラックなどの輸送モード(輸送手段)を鉄道や船舶に転換することです。日本の貨物輸送量の大半を担っているトラック輸送は、環境負荷・エネルギー効率の両面で鉄道輸送や海運に劣ります。そのため、より環境負荷の低い鉄道や船舶の利用を拡大しよう、というのがモーダルシフトの基本的な考え方です。
■GDP上位国 インドの総選挙 ポイント解説(4/18)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240418/k10014426251000.html
■オーバーツーリズム対策急ぐ 訪日客 初の単月300万人(4/18)
■子どもとSNS アメリカで模索(4/22)
自殺やいじめ懸念、規制進む。アメリカでは子どものSNS利用規制に乗り出す州が相次ぐ。
■保育士一斉の退職(4/26)
全国で保育士の「一斉退職」が相次いでいます。保育所などで複数の保育士が同じ時期に一度に退職してしまい、子どもの受け入れにも影響する深刻な事態です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240424/k10014429461000.html
■岸田首相 生成AIめぐりOECD会合で国際的枠組みの創設表明へ(4/26)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240426/k10014433461000.html
■G7気候・エネルギー・環境相会合が開幕(4/29)
G7=主要7か国の気候・エネルギー・環境相会合が29日からイタリアで始まります。温室効果ガスの削減強化が課題となる中、再生可能エネルギーの導入拡大や石炭火力発電の削減に向けて、具体的な取り組みを示せるかが焦点です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240429/k10014435991000.html
■ロシア ウクライナに軍事侵攻2024年4月29日動き
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240429/k10014389641000.html
■円相場(為替市場)一時1ドル=160円台も(4/29)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240429/k10014436171000.html
■“カスハラ” 約2人に1人が被害に 労働組合が実態調査(4/29)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240429/k10014436331000.html
■「パンデミック条約」交渉大詰め 途上国と先進国の対立根強く(4/30)
新型コロナウイルスの感染拡大の教訓をふまえ、感染症対策の強化に向けて各国が採択を目指す「パンデミック条約」の
大詰めとなる交渉が、WHO=世界保健機関で始まりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240430/k10014436621000.html