東京アカデミー池袋校
ブログ
皆さんこんにちは!公務員の予備校=東京アカデミーの公務員担当です。
今回のブログでは、東京都庁Ⅰ類の専門記述対策についてご紹介します。
まず、東京都庁Ⅰ類の専門試験は他の自治体とは異なり、解答方式が記述式となっています。また、問題が10問出されてそのうち3問選んで答える選択解答制となっており、都庁用の試験対策が必要となります。
出題科目は以下のようになっております(令和6年)。
特に太字の科目を選択する方が多いです。
対策としてまず、出題科目が10科目ですので、全ての科目を準備することは非常に難しいです。そのため、大学で専攻した教科や得意科目、過去問を確認して解けそうな科目などから、科目数を絞って勉強する必要があります。絞った科目数は、勉強にとれる時間などで人によって違いますが、3問選んで答える方式だから3科目しか勉強しないとなると、その絞った科目が高難易度の問題の場合、その時点でかなり不利となってしまいますので、お勧めいたしません。出題科目の問題の難易度は年度によって変わりますので、3科目に絞った勉強はギャンブル要素が高くなってしまいます。よって5科目程度を勉強し、解答の選択肢を広げておくのがいいかと思います。
また、各科目についての「論点」というものを覚えていくことが専門記述試験では重要となります。東京都庁Ⅰ類の専門記述では「〇〇について説明せよ」「〇〇について述べよ」という問題が大半となります。この「〇〇について」という論点を多く覚えていくことが対策として挙げられます。過去問は直近の試験を東京都職員採用サイトにて入手でき、東京アカデミーにも過去問がございます。
今年出題された「憲法」の問題を紹介します!
外国人の参政権について、判例も踏まえて説明せよ。
いかがでしょうか。専門択一試験対策をしていれば、なんとなくかけそうな問題ではあるかと思います。