東京アカデミー松山校
ブログ
みなさんこんにちは。
東京アカデミー松山校の大卒公務員担当です。
いつもの年に増して、寒暖差の激しさを感じます。
たくさんの受験生を抱える東京アカデミー松山校ですが、今年は特に受講生の体調管理が心配です。
さて、5/9(木)に、愛媛県人事委員会事務局より、ご担当者様にお越し頂き、
2024年の愛媛県庁を受験予定の受講生に対して、相談会を開催いただきました。
すでに2月に、愛媛県庁より、東京アカデミー松山校のOG含めた職員の方にお越しいただき
丁寧なご説明を頂いたところですが、
5/2(木)から、過去最大規模の採用予定数での出願が始まったところで、
改めてお悩み相談のご支援を頂きました。
多くの受験生が、県の仕事と市の仕事の違いについて関心をもっており、
「愛媛県庁と松山市が行っている仕事の違いを地域経済の活性化と人口減少対策、防災減災対策の3つの点から教えて欲しい。」という質問や、
また、先月、公表された消滅可能性自治体について
「南予の地方は全て消滅可能性都市になっていますが、まず、人口減少を減らしていくうえで最初に取り組んでいることはありますか?」
等の質問もあがっていました。
県庁は「場づくり」の役割を果たしているというお話が非常に分かりやすく、理解が進んだように思います。
さらに、受講生から
・業務の中で、市町との連携の仕方
・民間業者との付き合い方
・官民、産官学との連携の仕方
・研修制度について
・異動公募のしくみについて
・ジョブローテーション後のフォローについて
・政策立案の期間や、新人職員の関わり方
・ゼネラリストに必要なこと
・県職員として大切にしていること
・どんな時にチームワークを感じるか
採用後の働き方をイメージしようとする姿勢がみられ、
踏み込んだ質問も飛び交っていました。
ご担当者様、ありがとうございました。
愛媛大学3回生の方は、愛大コース受験相談会
松山大学・松山東雲女子大学・聖カタリナ大学3回生の方は、私大コース受験相談会
にぜひご参加ください。
個別相談会も開催しています。
ぜひご参加ください。