東京アカデミー仙台校
ブログ
皆さん、こんにちは。
東京アカデミー仙台校 公務員担当の髙山です。🏔
日々一次試験に向けて対策を行っているかと思いますが、二次試験で課される「面接試験」も重要な試験です。
そこで今回は面接カードや履歴書、エントリーシート等の重要性、併せて面接試験の突破術について紹介していきます。
面接試験において、以前に提出する面接カードや履歴書の内容をもとに質問する自治体が増えてきています。
面接……👥
➀自己アピールできているか
➁受験先の自治体にふさわしいか(求める人物像に合っているか)を見極めています。
➀に関しては、面接カード等に記載せれていることについて詳しく具体的に話せるかがポイントになります。
➁に関しては、採用するにあたり、メリットはあるのか、将来生はあるか、一緒に働いてみたいと思わせることができるかがポイントになります。
そして、面接カードは、書き方ひとつで面接の内容が決まってきます。自己アピールの場でもありますので、話しやすい内容やもっとアピールしたい内容などを組み込みましょう
面接時には第一印象が重要視されます。その前に提出しないといけない面接カードや履歴書での、「第0印象」に気をつけましょう。
◦第0印象って何……? 🙄
写真や文字からその人を想像できます。イメージします。それが第0印象です。書いている内容が素晴らしいものであっても字が汚く読めない、バランスが悪い、写真が強面に映っている……などその一枚から想像で悪印象を与えてしまってはマイナスからの面接がスタートしてしまいます。面接が始まる前に好印象を与えることができればプラスの印象からスタートします。会う前にどのような人なのか想像して印象を浮かべるところから試験は始まっています。
◦第0印象を良くした後はいよいよ面接試験本番へ
提出物での高評価を得たあとはいよいよ面接試験本番です。記入した内容からそのまま質問される場合もあります。書ききれなかったことが沢山あると思います。その思いを具体的に、体験談などを交えて伝えることができればgood👍です。
ただ、第0印象を良くしたからといって、面接試験本番で実力を発揮できないと意味がありません。
自分しかわからないことを相手に共有すること、上手く伝えることはなかなか難しいことです。特にエピソードを話すことで面接官もその場面をイメージして聞きます。ややこしくならないように登場人物も絞って話せるように工夫しましょう。
➀面接カード等の文字記入や写真に気を配ること
➁面接で話したい、話しやすい内容を組み込むこと
➂記入欄に限界があるので、簡潔にまとめること
面接では自分のアピールしたいことは何か、セールスポイントを明確にして、望みましょう。
面接対策するなら東京アカデミー!!
・過去の受講生からの面接報告をもとに、より本番に近い実践練習を受けられる!
・公務員専任スタッフの他、元警察官や国家公務員職員、大学講師やCDA(キャリア・デベロップメント・アドバイザー)など、様々な公務員面接のスペシャリストがあなたと一緒に最終合格を目指します!
・東京アカデミーの全国ネットワークを活かして、 宮城県外自治体にも対応可能!
👇詳細はサムネイルをクリック👇
東京アカデミー仙台校 髙山②