東京アカデミー大阪校
ブログ
こんにちは!
東京アカデミー大阪校、公務員担当です。
さてさて、今回は先週の「一生やる気が出ない時の対処法!」
の続きになります。
自らやる気を出す方法を実践することになった大阪校公務員担当…
なんの勉強をしようかな?と5分程度悩んだ結果、
今回は適性試験にチャレンジしました!
※そもそも適正試験とは?※
別名「事務適性検査」とも呼ばれ事務処理能力の高さを測る試験です。
国家一般職を受験する皆さまにはおなじみの試験ですね。
計算・分類・置換・照合・図形把握・複合問題の
6分野から構成されています。
ちなみにわたしは「図形把握」が大変苦手です!(涙)
↑コレです。(いつも首をひねりながら解いています………)
DAY1
朝起きてから出勤するまでの空き時間に
勉強しようと決めました!個人的な好みの問題になりますが、
夜よりも朝のほうが、集中して取り組める(ような気がします)
勉強時間5分。机に向かうもののやる気は出ず。とりあえず
行動することが大事!と先生の助言を思い出し、
教材を開き、鉛筆を手にする。
10問ほど解く!
DAY2
がっつり寝坊のため挫折(!?)
DAY3
休日の為、謎の早起き。朝食をとる前に
勉強!勉強時間は30分
DAY4
ここへきて勉強時間を決めればよかったと気づく。
30分は日によってむつかしいことがあるので、
間をとって15分に設定。
DAY5
起床したらまず机に座る!何となくスムーズに
習慣化できているような気がする。
教材を開く⇒鉛筆を手にするまでの間が一番面倒くさい。
解き始めると流れに乗れる。
勉強時間はきっちり15分。
DAY6
特に難なく15分解き終わる。
しかし図形把握の点数は伸びず(涙)
勉強時間は15分
DAY7
迎えた最終日!
無事に15分終える!
★やる気のでる方法を実践してみた感想★
一週間を振り返ると初日が一番「やだな~…」
という気持ちが強かったように思います!
何故こんな気持ちが沸くのかというと、
そもそも私たち人間の脳は新しい行動を取り入れようとすると
(新しい行動=いつもと違う!安全でない!)と察知するそうですね。
その抵抗感がなくなったのは、始めてから6日目だったように思います!
★★★
さて、如何でしたでしょうか!
やる気を出す方法…皆さんの参考になりましたでしょうか?
また、勉強を続けていく上のメンタルテクニックを実践していく予定ですので、是非大阪校のブログにアクセスしてみてくださいね!