東京アカデミー静岡校
ブログ
こんにちは☺東京アカデミー名古屋校の榊原です☺
いよいよ9月に入り、少しは秋の気配を感じとれるようになってきましたね。
本日は、看護師国家試験の「疾病の成り立ちと回復の促進」について、出題傾向とその対策についてお話しさせていただきます。
【出題傾向】
「疾病の成り立ちと回復の促進」は、例年、疾患の検査所見、診断、薬理学の問題が中心となっています。111回は皮膚筋炎・Charcot〈シャルコー〉3徴・筋萎縮性側索硬化症、112回は多発性骨髄腫、113回はRamsay Hunt〈ラムゼイ・ハント〉症候群など、過去の頻出疾患以外が出題されて難易度が上がりました。
【対策】
「疾病の成り立ちと回復の促進」は、疾患に対する症状だけでなく、要因、検査方法や所見、診断、治療方法など総合的な知識を必要とします。特に、薬剤名と疾患・副作用の関係や、細菌・ウイルスの特徴などは、過去に出題されている内容だけでも、書き出してまとめておきましょう!
・講座の詳細につきましては東京アカデミー静岡校のHPをご覧ください(*'ω'*)
ご不明点等ございましたら、お気軽にご連絡くださいね!
ーーーーーー東京アカデミー静岡校HPーーーーーー
☎お問合わせ方法はこちら☎
TEL:052-563-2095
Web:個別相談予約フォーム
営業時間:11:00~18:00(平日、土日祝)