東京アカデミー池袋校
ブログ
こんにちは!池袋校の国家試験担当です😊
今日は、免疫・アレルギー疾患に関する問題を解いてみましょう!
第38回 41
免疫・アレルギー疾患に関する記述である。最も適当なのはどれか。1つ選べ。
(1)乳児の食物アレルギーの原因は、そばが最も多い。
(2)全身性エリテマトーデスは、男性に多い。
(3)関節リウマチでは、蝶形紅斑がみられる。
(4)強皮症では、レイノー現象がみられる。
(5)シェーグレン症候群では、唾液分泌が増加する。
正答(4)
【解説】
(1)乳児の食物アレルギーの原因
第1位 鶏卵
第2位 牛乳
第3位 小麦
自己免疫疾患 | 主な症状 | 特徴 | 好発年齢・性別 |
全身性エリテマトーデス | 蝶形紅斑 ループス腎炎 |
原因不明の多臓器障害性の全身性炎症性疾患で、紫外線、ウイルス感染、外科手術、妊娠・出産などが誘因となる。指定難病。 | 20~40歳代の女性に多い |
関節リウマチ | 関節の痛み・変形 | 結合組織の病変により、繊維化、血管障害、免疫異常の3つの異常が病態を形成する。原因不明の全身性疾患。指定難病。 | 30~50歳代の女性に多い |
強皮症 |
レイノー現象(寒さやストレスによって、手や足の指の血流が悪くなって、真っ白や青紫に変色する) |
関節内に存在する滑膜の炎症を特徴とする原因不明の全身性炎症性疾患。関節リウマチに血管炎をはじめとする関節以外の症状を認め、重症なものを悪性関節リウマチという。悪性関節リウマチは指定難病。 | 40~50歳代の女性に多い |
シェーグレン症候群 | 涙腺・唾液腺の分泌物低下 |
涙腺・唾液腺などの外分泌腺の慢性炎症による。指定難病。 |
中年女性に多い。 |
2時間で100問を解いていただくため、本番と同じスピード感で解く練習になります!
問題演習後の解説講義で直前期に押さえるべきポイントを確認できます💡
くわしくはコチラから👈
※通年講座受講生はカリキュラムに含まれるため、お申込み不要です。