東京アカデミー青森校
ブログ
2022年度から高等学校において「情報Ⅰ」が必修科目になったのはご存じだと思います。
2020年度に小中学校で「プログラミング」が新たに必修科目となり、この「プログラミング」が学習内容とされる「情報」が高等学校の教育課程
において必修科目となりました。小中高における「プログラミング教育」は、ネットワークやデジタルツールを適切に利用できるスキルに加えて、
柔軟な考え方ができる年齢のうちから判断力や思考力を養いながら、情報社会で生きる力を身につける教育として重要とされています。
情報活用能力を、言語能力と同様に「学習の基盤となる資質・能力」と位置付け
学校のICT環境整備とICTを活用した学習活動の充実に配慮
小学校・・・文字入力など基本的な操作を習得、新たにプログラミング的思考を育成
中学校・・・技術・家庭科(技術分野)においてプログラミング、情報セキュリティに関する内容を充実
高等学校・・・情報科において共通必履修科目「情報Ⅰ」を新設し、全ての生徒がプログラミングのほか、ネットワーク(情報セキュリティを含む)やデータベースの基礎等について学習
また、ICTに関連して、生成AIについても押さえておく必要があります。
今後、児童生徒や教師を含めた生成AIの利用が進むため、「生成 AI の利用に関する暫定的なガイドライン(令和5年7月4日)」が策定されています。
現在、上記の改訂版の検討を進めています。
9月~11月ごろに「暫定的なガイドライン」の改訂案の検討され、秋~冬ごろにガイドライン改訂版(ver2.0)取りまとめられるようです。
併せて、青森県学校教育情報化推進計画のICTに関するところも抑えておきたいところです。
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
TEL(青森校直通)017-774-1515