東京アカデミー池袋校
ブログ
こんにちは 😀
東京アカデミー池袋校の国試担当です!!
今日は「基礎栄養」から1問です。
第35回
72 血糖の調節に関する記述である。最も適当なのはどれか。1つ選べ。
⑴食後には、グルカゴンは、筋肉へのグルコースの取り込みを促進する。
⑵食後には、インスリンは、肝臓のグリコーゲン分解を促進する。
⑶食後には、単位重量当たりのグリコーゲン貯蔵量は、肝臓よりも筋肉で多い。
⑷空腹時には、トリグリセリドの分解で生じたグリセロールは、糖新生に利用される。
⑸急激な無酸素運動時のグルコース生成は、主にグルコース・アラニン回路による。
正答(4)
【解説】
⑴グルカゴン→インスリン
(2)インスリン→グルカゴン
(3)食事で吸収されたグルコース→グリコーゲンとして蓄えられる。
肝臓の方が多い。
(4)〇
糖新生の原料 乳酸、グリセロール、アミノ酸(糖原性アミノ酸)
糖原性アミノ酸 | ケト原性アミノ酸 |
グリシン |
ロイシン リシン |
糖新生に使われるアミノ酸は、糖原性アミノ酸のみ!
糖原性アミノ酸は多いので、糖新生に使われないケト原性アミノ酸(ロイシン、リシン)を覚えよう!!!
(5)無酸素運動時のグルコース生成はコリ回路による。
コリ回路とは・・・
運動時に筋肉で生成された乳酸が肝臓に移動し、糖新生系によりグルコースが生成される回路
2時間で100問を解いていただくため、本番と同じスピード感で解く練習になります!
問題演習後の解説講義で直前期に押さえるべきポイントを確認できます💡
くわしくはコチラから👈
※通年講座受講生はカリキュラムに含まれるため、お申込み不要です。