東京アカデミー大阪校
ブログ
みなさん、こんにちは。東京アカデミー公務員担当です(*’ω’*)
みなさんは子どもの頃の夢はなんでしたか?
私は絵を描くことが好きだったので、漫画家になりたい!と思っていました😂
今回は公務員を目指すみなさんにも知ってもらいたい、2024年に実施された「中高生のなりたい職業ランキング」をご紹介します!
男子中学生のなりたい職業には、2位に国家公務員・地方公務員がランクイン!
6位には警察官・消防官・自衛官がランクインしました。
女子中学生でも5位に国家公務員・地方公務員、
6位に保育士、幼稚園教諭がランクインしています。
高校生になると、男子女子ともに1位が国家公務員・地方公務員に!
これは昨年度から引き続いてとなりました。
近年なかなか公務員志望の方が増えず、試験形態も受けやすいSPI3を取り入れる自治体が増えている中、中高生のなりたい職業上位に公務員がランクインしているのは嬉しいことですね!
ちなみに20年前の「男子高校生がなりたい職業」ランキングでは、
2位に公務員がランクインしており、今も昔も公務員が人気であることがうかがえます。
公務員を目指す理由としては、やはり他の職業と比べても「安定している」ことや、「両親が公務員だから」といった理由が多くみられました。
将来働く際に重視するポイントとしても、
・給料/ボーナスなどの待遇が良い
・休みがしっかりとれる
・人間関係/職場の雰囲気が良い
このあたりがTOP3を占めました。
みなさんも色々な思いがあり公務員を志望されていると思います。
これからの公務員試験に合格し、未来の公務員志望者の良い手本となれるよう頑張っていきましょう🔥