東京アカデミー松山校
ブログ
こんにちは。東京アカデミー松山校です。
昨日3月20日に、東京アカデミーの【国税専門官型模試】が全国の校舎で実施されました。
松山校でも受験生の皆さんが真剣に答案に向き合う姿が印象的でした。
「本番が近づいてきたな…」と実感された方も多いのではないでしょうか?
模試の結果が返ってきたとき、教養・専門択一に比べて「専門記述はまだ手をつけてない…」という方、意外と多いんです。
でも、専門記述こそ今から始めるべき分野なんです!
専門記述の中でも憲法は、
だからこそ、早めのスタートがとても大切。
今から取り組めば、夏の本番には「自信を持って書ける」状態を目指せます。
松山校では、専門記述(憲法)に特化したオンデマンド講座を開講中です。
実はこの講座、ただの“講義”ではありません。
✔ 過去10年以上の出題テーマを徹底分析
✔ 問題パターンを分類し、各パターンに応じた書き方を丁寧に解説
✔ 講義で使用する“レジュメ”は受講生に無料配付!
このレジュメがとにかくスゴい。
単に知識を詰め込むのではなく、「こういう問題にはこう構成する」「この論点はこう落とし込む」と、**“答案作成の型”をつかむ”**ためのヒントが満載です。
オンデマンドだから、繰り返し視聴もOK。
自分のペースで学びながら、効率よく記述力を高めることができます。
※添削指導はついていませんが、講義の中で「書き方のコツ」がしっかり学べます!
専門記述って、苦手意識を持っている人ほど、早く取り組んだ人が有利になるんです。
いきなり完璧な答案を書く必要はありません。
大事なのは、「まず書いてみること」そして「どう書けばいいかの型を知ること」。
この講座は、その第一歩を踏み出すのにぴったりの内容です。
【専門記述(憲法)】オンデマンド講座
https://www.tokyo-ac.jp/school/chugoku/matsuyama/course-list/university/2025tanki/
3月の模試をきっかけに、今こそ“書く力”に本気で向き合ってみませんか?
松山校が、あなたの記述力アップを全力で応援します!