東京アカデミー松山校
ブログ
こんにちは、東京アカデミー松山校です。
「教員採用試験に向けて、そろそろ動き出さなきゃ…」 そんな皆さんに、
愛媛県公立学校教員採用試験の変更をお伝えします。
令和8年度(2025年実施)の試験では、
・特別選考の枠拡大
・試験区分の追加
など、受験チャンスが広がる変更 がいくつもあります!
「少しでも有利に試験を受けたい!」 という方は、変更点をしっかりチェックしておきましょう!
👉 小学校の体育指導に特化した先生になれる!
今年から、中学校教員(保健体育)の試験区分において選考した受験者を、
本人の希望に基づき、「小学校体育専科」として小学校の体育指導に携われるように!
中学校保健体育の採用予定数はなんと40名!!
✔ 「体育の指導に力を入れたい!」 という人には大チャンス!
✔ 「小学校の子どもたちに運動の楽しさを伝えたい!」 そんな方にもおすすめ!
👉 「他県の教職経験者」も受験できるように!
これまで、教職経験者特別選考は愛媛県の国公立学校で勤務した経験がある人限定 でした。
しかし今年から、他県の国公立学校での教職経験者も受験可能に!
✔ 「Uターン・Iターンで愛媛県で教員になりたい!」 という人には朗報!
✔ これまで愛媛県の試験を受けられなかった人も、今年から受験できる!
👉 推薦をもらいやすくなった!
これまでは、大学ごとに推薦できる人数に上限 がありました。
しかし今年から、各大学の推薦人数の上限が撤廃!
※大学等推薦特別選考の対象科目はご確認ください。
✔ 大学の先生に相談し、推薦を活用するのも手!
今年から、社会人特別選考の対象に、農業、水産が加わりました!
対象となる試験区分は以下の通り👇
✔ 小学校「英語」
✔ 中学校「理科」「音楽」「美術」「技術・家庭」「英語」
✔ 高等学校「音楽」「美術」「英語」「家庭」「情報」「農業」「工業」「水産」「福祉」
✔ 「社会人としての経験を活かして、教員になりたい!」という方には大チャンス!
✔ これまで対象外だった教科でも、社会人からの挑戦が可能に!
👉 前年に1次試験を通過した人は、2次試験からスタートできる!
大学3回生で受験することができる「大学3回生等特別選考」。
前年度に大学3回生等特別選考で前期第1次選考試験に合格した方については、
今年度実施試験を受験する場合は申請により、2次試験から受験できます。
<大学3回生等特別選考について>
2025年4月に3回生になるみなさんは、今年チャレンジすることができます。
3年生のうちに1次試験に合格しておくことで、4年生で教育実習に専念することも可能です。
「何から始めればいい?」という方は、東京アカデミー松山校にご相談ください!
▶ 採用試験対策講座、受付中!
愛媛県教職専門で出題される教育時事を攻略!
→教育時事確認テスト&解説講義
愛媛県・香川県の教職教養の予想問を解いてラストチェック!
→県別直前対策講座
今年こそ、あなたの夢を叶えましょう!
東京アカデミー松山校が、全力でサポートします!