東京アカデミー金沢校
ブログ
こんにちは、東京アカデミー名古屋校の小林です。
今回は面接対策、自己分析についてです。公務員試験の面接では、「あなたの長所は何ですか」や「あなたが学生時代に頑張って取り組んだことは何ですか」
というような受験者本人に関することを頻繁に質問されます。また、様々な角度から質問をされるためどのような質問に対しても自信をもって答えられる
ような準備が必要になります。
では、どのように準備すればいいのか?
大切なのは「自己分析」です。自分はどのような人間か、自分の得意なことは何か、短所は何か、などを分析することが大切になります。
自己分析はどのようにすればいいのか?
自己分析のおすすめの方法として主に2つあります。
1つ目は自分年表を作ることです!
自分年表を作ることで今まで何をしてきたか、何が得意だったかというようなことを簡単に分析できるのでとてもおすすめです。
また、年表に書いたことから自分がどのような人間かを考えると、様々な面に気付くことができます。実際に書く場合は小さなこと
でもとりあえず書くことで自分の新しい面に気付くことができるかもしれません。なので、できるだけたくさん書いてみましょう。
2つ目は友人や家族に自分のことについて聞いてみることです!
具体的には「自分ってどんな人」や「自分の長所って何だと思う」という風に質問をすることです。他人に聞いてみると
自分の意外な一面が見えることもあれば、自分の長所を再確認できることもあるのでおすすめです。また、他人から意見
をもらうことで面接の際に「友人から〇〇な人間だと言われる」というような客観的な意見として話すことができるので
積極的に周りの人に聞いてみましょう!
今回は面接対策の自己分析について書いてみました。自分自身の長所をアピールするためには、いかに自分のことを知ることが
できるかが重要になると思います。また、自己分析がしっかりとできていれば本番で苦労することも少なくなると思います。
なので、自己分析を徹底して行うことで自信をもって面接試験に臨めるようにしましょう!
東京アカデミーは公務員を目指される方を応援します!📢
個別相談も随時行っていますので、お電話にてお気軽にご予約ください!
公務員試験の概要から丁寧に説明させていただきます!
お電話でのご相談も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください😊
名古屋校 TEL : 052-563-2095
営業時間 11:00~18:00(土日も営業しております)
また、東京アカデミー名古屋校ではLINEでの個別相談も受け付けております。
将来の選択肢の一つとして公務員試験をお考えのみなさま、ぜひご利用ください!
下記ボタンから友だち登録をしていただき、トーク画面よりお気軽にお問い合わせください。
公務員試験に役立つ情報も毎週配信しております!要チェックです👀