東京アカデミー青森校
ブログ
青森校の看護師国家試験対策担当の小笠原です☺
3月24日に第114回看護師国家試験の合格発表があったことは前回のブログでもお伝えしましたが、
新卒者の合格率95.9%であるのに対し、既卒者の合格率が44.9%であったことはご存知でしょうか?
既卒者の合格率は例年30~40%台となっており、
過去10年で50%を超えた年はありません。
つまり既卒者のうち半分以上の方は、また悔し涙を流す結果になってしまうんです😥
既卒者の合格率が大幅に下がる理由は・・・
💧現役生と比べて学習環境が整っていない
💧卒業して学校から離れてしまうと情報が入ってこない
💧働きながらの受験の場合、仕事が大変で勉強の時間が十分に取れない
💧周りに相談相手がいないため、1人で悩みを抱えながらの受験となってしまう
もちろん一例ではありますが、このようなことが理由として考えられます。
東京アカデミーでは遠方にお住まいの方、仕事をしながら受験対策を進める方にお勧めの
通年講座Zoomコースをご用意しています✨
週2日コース/週1日コース/ライトコースの3つのコース設定がありますので、
都合に合わせてコースを選択し、ご自宅でZoomを使ったオンライン講座を受講することができます。
しかも!!
🍎講義はリアルタイムで視聴することもできるし、別日に録画データを視聴することもできる
※出席した講義の繰り返し視聴もOK
※一定の視聴期限あり
🍏月1回のオンラインホームルームで受験対策に役立つ情報をご提供
🍎お申込み後の東アカ模試はすべて受験可能
※自宅受験となります
🍏個別面談・個別相談も随時受付
といった受験対策講座を皆様にご提供いたします。
学校を離れてしまうと、自分ひとりで定期的な学習を継続するのはなかなか難しいものです。
だからこそ、東アカのZoomコースで全国の受験生と一緒に頑張ってみませんか?
第114回試験でとても悔しく、辛い思いを経験した方もいらっしゃるかと思います。
今はまだ辛い気持ちが強いかもしれませんが、第115回看護師国家試験まではあと1年もありません。
しっかりと気持ちの整理をして、
来年の試験に向けて受験対策をどのように進めていくか考えてみませんか?
再チャレンジは決して人生のブランクではありません✋
ここから来年2月までの受験勉強は、きっとあなたにとって一生モノの知識になります✨
不安が大きかったり、受験対策に悩むようであれば、お気軽に東京アカデミーへご相談くだ。
状況をお伺いした上で、どんな対策方法を選択したら良いのかを一緒に考えていきましょう😊
青森校の小笠原でした☺