東京アカデミー池袋校
ブログ
東京アカデミー池袋校・公務員担当です。
3月28日、埼玉県は令和7年度の職員採用試験(上級・一般行政)でSPI3方式の試験を新たに導入することを発表しました。こちら でご確認ください。
SPI3など民間適性検査を用いる試験方式を新設するケースはここ数年、多くの自治体で加速度的に広がっています。Ⅰ類(大卒程度)採用試験で従来の試験方式をずっと維持し続けてきた特別区が今回ついに「早期SPI枠」を新設したことが大きな注目を集めましたが、埼玉県も同じ道に舵を切ったことになります。
具体的には、教養試験と専門試験を課す従来の上級試験(一般行政)とは別に、もっと早い日程でSPI3方式の試験を実施するとのこと。詳細は4月22日に公開する受験案内等で確認する必要があります。
また、従来通りの試験方式においても、今回から教養試験の問題数が削減されることが判明しています(40問→27問)。埼玉県の上級試験(一般行政)を受験予定の方はご注意ください。