東京アカデミー大分校
ブログ
こんにちは👀大分校の川村です👓
新型コロナウイルス肺炎の影響により、各地でイベント等の延期・中止が発生しております💦自治体ごとに行われる採用・業務説明会なども同様の動きが出ているところもあるため、参加を予定されている方は各自治体のHP等で確認・情報取集しておきましょう。
さて、公務員試験で課される教養試験は、科目数が多いのが特徴です。
今回は、2019年度の公務員試験に最終合格された受講生の方々がどのように勉強に取り組んでいたのか、ご紹介します❗(合格体験談)
★全日制 全職種対応コース T・Kさん
最終合格先:日出町役場(事務)
まず毎日1時間以上、一般知能の時間を充てて、文章理解を2~3問解いていました。講義で習った内容はその日のうちに復習して覚えるようにしていました。一般知識に関しては、得意な科目を伸ばすより、苦手な科目を無くすようにしていました。知能で点数を伸ばし、知識で差をつけられないように学習していくのがおすすめです。
★夜間部 総合コース M・Yさん
最終合格先:杵築速見消防組合
講義は自習するための基礎で、テキストを繰り返し見直し、模試は何回も受けた。基本的に予習はしなかった。理由は講義がおもろくなくなるから。ただ、講義は集中して受け、その復習に力を入れて取り組んだ。教科書が全体的に終わるまで問題を解かないようにしていた。試験までの最後の二ヶ月は一日中問題を解いた。
★土日現役コース H・Hさん
最終合格先:由布市役所(Ⅲ種事務)
主に講義を活用していました。模擬試験や過去問を解ける回数が多かったので、本番の試験をイメージして勉強することができたと思います。特に数的推理など理数系の科目が苦手なので、苦手科目に重点をおいて自主学習をしました。問題を解く量を増やすことも大切だと思います。
いかがだったでしょうか??皆さん、生活リズムや勉強を始めたタイミング、得意科目・不得意科目は異なりますが、それぞれに合った方法で、工夫して学習していたようです。中でも、以下の3点がポイントとなっていることがわかります👀
✓講義の受け方
出題傾向を踏まえ、効率よく学習できるよう、ベテランの講師が行う生講義ですがただ受けるだけでは身に付きません。集中して受講することが大切です。
✓テキスト・模擬試験を有効活用する
テキストは20年以上にわたる指導ノウハウと徹底した出題傾向分析に基づいて作成したアカデミーのオリジナル教材です。(こちらの教材は、アカデミーはもちろん、書店でも一部ご購入いただけます。また、通学部の講義ではこれらの教材を効果的に使用した講義を提供しております)合格者の中でも、このテキストを『何度も繰り返し解いた』という方が多いです。模擬試験は、年に5回行われる全国模試以外にもほぼ毎週校内模試を実施し、ランキングを貼り出します。自分の実力や苦手分野を把握することができ、モチベーションのアップにも繋がります。解きっぱなしにせず、すぐに復習することが特に重要です。
✓講義以外の時間の使い方
講義時間内でインプットした知識を、実際に解いてみてアウトプットする時間も必要になります。授業後や休日、隙間時間を利用した自己学習が学力向上のポイントです。しかし息抜きも必要ですので、勉強する時とリフレッシュする時、ONとOFFの切り替えが大事です。
公務員試験は競争試験ですので、他受験生よりほんの少し余分に努力を積み重ねることができた人、頑張った人が最終合格しているのではないでしょうか❗
2020年度以降の公務員受験を検討されている方の、ご参考になれば幸いです✨
大分校では、3月に春期講習を実施致します😉
公務員試験の重要科目『一般知能』を2日間、無料で受講してみませんか??
詳細は…こちらから ※どちらか1日のみの受講も可能です
◆通学部 入会受付中!
詳細は…大分校HPをご確認ください。
各講座等に関するご質問・ご相談には、電話もしくは個別説明会(要予約)で対応いたします。(個別説明会へ参加希望の方も事前にご予約をお願いいたします)
◇資料請求はこちら
お気軽にご請求ください❗
大分校 ☎097-536-7588 フリーコール ☎0120-220-731
東京アカデミー大分校 担当:川村