東京アカデミー鹿児島校
ブログ
こんにちは!
公務員試験対策予備校の東京アカデミー鹿児島校 公務員担当の宮内です!
さて、本日は多くの受験生の悩みの種となる「面接試験」についてお話します。
公務員試験では、多くの場合一次試験で筆記試験が課せられ、二次試験で面接試験が実施されます。
当然のことながら筆記試験だけでなく、面接試験も突破しなければ合格を掴みとることはできません。
しかし、実際には多くの受験生が面接試験を苦手と感じています。
それは、多くの人が面接に対して不慣れであることと、当日にならないと何を聞かれるのかわからない不安のせいで、攻略の方法をイメージしづらい点に起因します。
では面接試験突破のポイントとはなんでしょうか?
ポイントは大きく3つあります。
1つ目は「自分のアピールしたい人物像を明確にする」ことです。
面接では自分自身を最大限にアピールする必要があります。
自分の長所、志望動機、希望部署、これまでの経験など、面接で質問されることは全てがアピールのチャンスです。
しかし自分自身が自分のアピールしたいポイントや自分自身のキャラクターを明確にできていなければ、それをはっきりと伝えることができず、アピールが伝わらないものとなってしまいます。
2つ目は「求められている人物像を理解する」ことです。
採用する側(面接官)は、良い人であれば誰でもいいわけではなく、求めている人物像があり、それをイメージしながら受験生を評価しています。
ということは、せっかく自分をアピールしてもそれが面接官の求める人物像とマッチしていなければ、そのアピールは面接官に響きません。
受験先のHPや採用案内パンフレットなどに「求める人物像」などが記載されている場合があります。
例えば、ある県では「県民の視点に立ち、自ら考えてチャレンジし、スピード感をもって実現できる人」を求める人物像として掲げています。
ここで「チャレンジできる人」を求めていることが読み取れます。なおかつ最後の「実現できる人」という言葉から、「チャレンジし、それを実現できる人」が求められていることが読み取れます。
ということは、この面接においては「自らがこれまでにチャレンジし、何かを成し遂げた経験」をアピールすることが必要と分かります。
このように求められている人物像を理解し、それに対応する自らのアピールポイントを面接官に伝えることで、面接官に響くアピールとなります。
最後に3つ目は、「面接官に自分の考え、アピールしたいことを正しく伝える」ことです。
先に触れたように、面接試験とは受験生にとってはアピールの場であり、面接官にとっては求める人材を見極める場です。
どんなに自分自身のことを入念に振り返っていても、立派な考え・志を持っていても、それを面接官に伝えることが出来なければ意味がありません。
「自分の考えを相手に伝える」ことはすなわちコミュニケーションの基本ですが、面接という場では普段と違う空気、その日初めて会った面接官、様々な要因から多くの受験生は緊張のためその基本が難しくなるのです。自分自身の考えの半分も話すことができなかったり、言葉足らずで正しく説明が出来なかったり、適切でない話し方をしてしまったりということが起こります。
面接の中身を考えることばかりに終始せず、それを相手に伝わるようにわかりやすく話すことが大切なのです。
東京アカデミーでは、本日ご紹介した面接試験突破のポイントに対応すべく、以下のような面接試験対策を行っています。
① 人前で話す訓練“スピーチ特訓”
② 自分の考えを発信する力を養う“グループワーク”
③ 自分自身を正しく理解する“面接シート添削”
東京アカデミーでは、これらの面接試験対策を一次筆記試験の対策と並行して実施し、早期から面接試験へ向けた取り組みを開始しています!
これから公務員試験対策をスタートしようとお考えの新大学3年生の皆さん!
大学生の方は面接試験に苦手意識をお持ちの方も多いのではないでしょうか?
鹿児島校では、2020年5月20日(水)からの新大学3年生を対象とした新大学3年生コース本講座を開講します!
上記以外にも様々な方法で受験生をサポートしています!
東京アカデミーで合格を掴み取ってみませんか?
講座の詳細は鹿児島校講座案内(コチラ)をご確認ください。
お待ちしております!