東京アカデミー名古屋校
ブログ
こんにちは。東京アカデミー名古屋校の河田です。
今年は長いなあと思っていた梅雨が知らぬ間に明けたそうです。
梅雨はあけましたが、コロナの脅威は未だ健在しているどころかさらに増しているみたいです。
夏本番でもマスクしなければならないのは辛いですが、感染対策に努めましょう。
最近マスクにもオシャレ文化が芽生えてきて、色んな色のマスクを見かけるようになりました。
中でも一番面白かったのが、七色に光るマスクでした。光る意味とは・・・
名古屋市も無事一次試験が終了致しました。
受験された方はお疲れ様でした。手ごたえの方は感じられたでしょうか。
新型コロナウィルスの感染拡大防止対策として様々な自治体が試験内容を変更しました。
名古屋市も例外ではなく、一次面接の集団面接が取りやめになりました。
今年度はどの自治体も面接試験がなくなり、筆記試験のウエイトが大きなものとなりました。
ここでも名古屋市の一次試験問題をいくつかご紹介したいと思います。
問1:「らい予防法」(昭和28年)の説明として、正しいものを次の選択肢1~4の中から選びなさい
≪選択肢≫
1:エイズ患者を隔離するこの法律が、患者本人や家族への偏見や差別を一層助長した。
2:ハンセン病患者を隔離するこの法律が、患者本人や家族への偏見や差別を一層助長した。
3:この法律は平成8年に廃止され、エイズ患者やその家族への偏見や差別が解消された。
4:この法律は平成8年に廃止され、ハンセン病患者やその家族への偏見や差別が解除された。
問2:「人権教育の指導方法の在り方について[第三次とりまとめ]~指導等の在り方編~」(平成20年文部科学省公表)では、人権尊重の理念について、児童生徒にも分かりやすい言葉として、どのように表現していますか。正しいものを1~4から1つ選びなさい
≪選択肢≫
1:自分の大切さとともにほかの人の大切さを認めること
2:自らについて一人の人間として大切にされているという実感をもつこと
3:他の人について一人の人間として大切にしなければならないと感じること。
4:集団生活における規範等を尊重し義務や責任を果たす態度を表すこと。
例年より教職教養に関しましては、平均点は高くなると考えらます。
となると専門試験が勝負のカギを握っているでしょう。
名古屋市の二次試験対策として、人物対策に重点を置いたゼミを開講いたします。
今回の内容は人物総論と集団面接となります。
A日程B日程共に内容は同じなので、ご都合の良い日程でお申し込みいただけます。
①こちらをタップまたはクリック
②希望校舎➡名古屋校 分類➡短期にチェック
③【申し込み可能講座検索】より【名古屋市 二次試験対策ゼミ】をチェック
④必要事項を選択・入力・送信で完了
どの自治体でもほぼ必須となる個人面接対策講座も開講中です。
大人気講座ですぐ埋まってしまいますので、お申込みはお早めに!
詳しくはこちらをご覧ください。
ご質問等ございましたらお気軽にお電話ください
東京アカデミー 名古屋校
TEL:052-563-2095
フリーコール:0120-220-731
受付時間:9:00~18:00