東京アカデミー東京校
ブログ
こんにちは!東京アカデミー東京校の教員採用試験対策担当です。
本日は皆様に、7月12日に実施されました千葉県・千葉市教員採用試験の1次試験「教職教養」においてぜひ知っておいていただきたい傾向についてご紹介したいと思います。
まず何といっても他の自治体と異なって特殊だったのが、「教職教養」問題が午前用・午後用と2つ作られたという点です。コロナ対策として試験会場の“密”を避けるために行われたことではありますが、今までにない異例の措置であると思います。
さてそんな中で、ご紹介したいのが、「教職教養」の動向ですが、千葉県・千葉市の最大のポイントは教育時事に関わる出題が比較的多い自治体であるという点にあります。一例を見てみましょう。
2020年 千葉県・千葉市 教職教養(午前)問題
問18 「教育の情報化に関する手引」(令和元年12月 文部科学省)に関する内容として、適当でないものを選びなさい。
① 「教育の情報化」とは、情報通信技術の、時間的・空間的制約を超える、双方向性を有する、カスタマイズを容易にするといった特長を生かして、教育の質の向上を目指すものである。
② 「教育の情報化」は、情報教育、教科指導におけるICT活用、校務の情報化の3つの側面から構成されている。
③ 今回改訂された学習指導要領においては、前回同様「情報活用能力」を学習の基盤となる資質・能力と位置付け、教科等横断的にその育成を図ることとした。
④ 「情報活用能力」は、世の中の様々な事象を情報とその結びつけとして捉え、情報及び情報技術を適切かつ効果的に活用して、問題を発見・解決したり自分の考えを形成したりしていくために必要な資質・能力である。
⑤ 小学校及び特別支援学校小学部の学習指導要領においてICTの基本的な操作を習得するための学習活動及びプログラミング教育を各教科の特質に応じて計画的に実施することとされた。
正答 ③
教職教養(午後)問題
問6 「学習者用デジタル教科書の制度化に関する法令の概要」(平成31年4月 文部科学省)の「3.学校教育法第34条第2項に規定する教材の使用について定める件」に関する内容として、適当でないものを選びなさい。
① 紙の教科書に代えて学習者用デジタル教科書を使用する授業は、各教科等の授業時数の3分の2に満たないこと。
② 児童生徒がそれぞれ紙の教科書を使用できるようにしておくこと。
③ 児童生徒がそれぞれのコンピュータにおいて学習者用デジタル教科書を使用すること。
④ 採光・照明等に関し児童生徒の健康保護の観点から適切な配慮がなされていること。
⑤ コンピュータ等の故障により学習に支障が生じないよう適切な配慮がなされていること。
正答 ①
皆様はこの2問、お分かりになりましたでしょうか。いずれの内容も「教育の情報化」への対応という、ここ最近の教育時事テーマに沿った問題です。このように千葉県・千葉市の問題は最新の教育時事を知っておくことで解くことができる問題が多く見受けられます。最新の教育時事にアンテナを張って対策を行っていくことが肝要です。
今回は千葉県・千葉市の今年の試験傾向を簡単にご紹介いたしましたが、受験される自治体によって、出題頻度も異なります。「敵を知り、己を知る」。まさに試験対策はまず敵(=受験する自治体の傾向)を知ってから始まりますので、皆様もまずは受験する自治体の傾向を早めに察知しておきましょう。
東京アカデミーでは、試験傾向・試験内容・試験情報・勉強法を解説いたします「2021年試験対策傾向分析会」を全国各地で実施中!今年はZOOMで同時配信ありです!
↓詳しくはこちら!