東京アカデミー福岡校
ブログ
みなさんこんにちは。
本日は「東京アカデミー講師からアドバイス!教育原理の勉強方法」ということで北九州校の吉武講師にアドバイスをいただきました。
―――――――――――――
予測困難な時代の到来が言われているし、現在はコロナ禍でもあります。将来に光をもたらすものは教育をおいて他にはありません。教育の充実がより求められており、教員を目指している人たちにはエールを送りたいと思います。
教育原理では教育の目標や課題を学習します。第8次改訂学習指導要領は教育の変革を求めています。「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けての授業改善を求めてられています。教育現場においては困惑もありますが、積み重ねをしていかなければならないと思います。まずは第8次改訂学習指導要領を精読し、教育の方向性を熟知してください。
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/new-cs/1384661.htm
生徒指導関連は出題頻度がとくに高いです。いじめや不登校は重要課題です。より改善が必要とされています。社会総がかりで取り組むことが不可欠です。「児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査」や「不登校児童生徒への支援の在り方について(通知)」、「不登校児童生徒による学校以外の場での学習等に対する支援の充実について(通知)」など通知文書にも目を通しておく必要があります。
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/1302902.htm
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/1422155.htm
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shotou/107/houkoku/attach/1388331.htm
特別支援教育・人権教育は積み重ねられてきた経緯にポイントを置いて学習すると良いです。福岡県では毎年出題されている「人権教育の指導方法等の在り方について[第三次とりまとめ]」は必ず押さえておく必要があります。
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shotou/024/report/08041404.htm
福岡県では教育の情報化、ICT関連問題について、ここ数年連続して出題されています。その他、安全教育・キャリア教育等々に関しては自治体の傾向を踏まえた学習計画が必要です。関心・意欲が高まれば成果が目に見えるようになります。関心・意欲を高めるには日常的に教育に関するアンテナを張り巡らしておくことが求められます。
―――――――――――――
以上、吉武講師からの学習アドバイスでした。
2021年夏教員採用試験にむけての通学講座は11月から開講いたします!講座内では学習アドバイスに出てきているような内容は全て取り扱っていきます📚また、最新の教育時事にも講座内でばっちり対応いたします。
無料の個別相談やオンラインガイダンスも実施しています💻
通学講座や教員採用試験に関するご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください🌼
TEL 092-716-5533
フリーコール 0120-220-731
教員講座担当 石島・伊藤