東京アカデミー松山校
看護師国家試験対策講座
東京アカデミー松山校では、
「看護師」という仕事が、社会の中でどれほど必要とされているかを、日々感じながら指導にあたっています。
一緒に前に進んでみませんか?
私たちは、その一歩を心から応援しています。
🔊既卒生、現役生の方にオススメ!
週1回程度の通学で国家試験の傾向を踏まえた対策を、
基礎~演習までの全範囲を関連付けながら学習することができます。
看護師国家試験は、年々出題形式や問われる力が変化しています。
特に近年は、「ただの暗記」ではなく、「臨床を意識した思考力」や「基礎知識を正しく理解しているか」が問われる傾向が強まっています。
そのため、限られた時間の中で“合格ラインを超える力”を効率よく身につけるには、体系的な対策が欠かせません。
東京アカデミーでは、最新の出題傾向をふまえた教材と指導で、合格に直結する力を養います。
独学や通信教材も一つの方法ですが、「質問できる環境」「一緒に頑張る仲間」「学習ペースの管理」は通学ならではの大きな魅力です。
わからないところをすぐに講師に質問できる
モチベーションが落ちたとき、仲間と励まし合える
決まった時間に授業があることで学習習慣が定着する
こうした**“人とのつながり”が、国家試験を乗り越える大きな力になります。**
東京アカデミー松山校では、以下のような地域密着型のきめ細やかなサポートを行っています。
経験豊富な専任講師による教室生授業だから、質問もできるよ!!
実績と定評のあるオリジナル教材『オープンセサミシリーズ』と大好評の「でた問70%」
模試後の個別面談で、弱点や学習計画をフォロー
「いつでも相談できる」「どんな状況でも支えてくれる」環境が、松山校にはあります。
「最初は不安だらけでしたが、先生の一言や、クラスの仲間の存在が心の支えでした」
「ただ問題を解くだけじゃなく、“なぜそうなるのか”を一緒に考えてくれる授業でした」
「ここに来て、合格以上に“自信”を手に入れました」
こうした声が毎年、松山校には届きます。
“ひとりじゃない”環境で、一歩ずつ前に進んだ先に、合格があります。
Q:授業についていけるか不安です…
A:基礎から丁寧に進めるカリキュラムなのでご安心ください。わからない箇所はその場で講師に質問できます。
Q:実習やバイトと両立できますか?
A:通学スケジュールは柔軟に対応可能。また、実習中もメールやLINEでの質問対応や学習アドバイスを行っています。
Q:受講を迷っています。まずは話だけ聞くことはできますか?
A:もちろんOKです。受験相談会や個別相談も随時受付中です。お気軽にお問い合わせください!
⚠上記はモデルカリキュラムです。日程、内容は変更になることがございますので、予めご了承ください。
📅週1日コース開講日一覧
5月生(120hセット) | 5月11日(日) |
7月生(95hセット) | 7月13日(日) |
9月生(70hセット) | 9月7日(日) |
___________________________🐾ご確認ください🐾_________________________________
★下記記受講料等には消費税が含まれております。
★使用教材はお申込み校舎でのお渡しとなります。事前送付を希望される場合は別途送料を申し受けます。詳細はお申込み校へお問い合わせください。
★該当する教材(2025年度版)をお持ちの場合は購入不要です。2024年度版以前の教材をお持ちの場合は、改訂されておりますので改めてご購入ください。
★下までスクロールしていただくと、教材や入会特典の画像をご覧いただけます。
________________________________________________________________________
入会金 | 受講料 | 教材費 | |
5月生(120hセット) | 10,000円 | 216,000円 |
9,200円 オープンセサミ看護学①~⑤、 でた問70% |
7月生(95hセット) | 171,000円 | ||
9月生(70hセット) | 126,000円 |
【教材費】
オープンセサミ看護学① | 1,700円 |
オープンセサミ看護学② | 2,200円 |
オープンセサミ看護学③ | 1,200円 |
オープンセサミ看護学④ | 1,200円 |
オープンセサミ看護学⑤ | 1,200円 |
でた問70% | 1,700円 |
※画像は全て過年度のものです。
看護師国家試験の入門情報として、直近の国家試験の実施結果の概要の掲載、東京アカデミーの講師による出題傾向や難易度の変化などの検証、国家試験に向けた学習アドバイスを掲載する、東京アカデミーの受講生の皆様だけにお届けするWEBコンテンツです。
看護師国家試験3年分の過去問の出目を分野別に出題基準と照合させた一覧表とともにアドバイスや代表的な問題を掲載した受講生限定の配信コンテンツです。問題を解きながら読み進めることで国試の出題傾向を探ることができます。
最新衛生統計データから、国家試験で出題が予想されるものを絞り込んで掲載。さらに覚えておくべきポイントをわかりやすく解説しています。また、関連法規では、要点を図表も交えながらまとめています。
下記の「お申込みはこちら」より申込ページへアクセスし、必要事項を入力してお申込みください。
▼希望講座:「看護師国試」、希望校舎:「松山校」、分類:「通学講座(Zoom講座含む)」を選択
▼申込可能講座をクリック
▼ご希望のコースを選択
「第115回看護師国家試験対策 通年講座/週1日コース【松山校教室対面】」を選択してください。
お申し込み後、受付完了メールを自動送信いたします。
ドメイン指定受信拒否を設定されている場合には、弊社からのメール(tokyo-ac.co.jp)が受信できるようにあらかじめ設定をお願いします。